2005-01-01から1年間の記事一覧

同窓会〜ハガキ完了編

一通り投函したら、早速旧友からメールで連絡が。 すごく楽しみにしてくれてるみたいで、嬉しかった。 幹事冥利に尽きますなあ。 段取りは非常にめんどくさいけど、みんなの喜ぶ顔が見れると思うとやる気が出てくる。 きっと一回やったらもぉごちそうさま、…

24

24-TWENTY FOUR-Vol.1 [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス ホーム エンターテイメント発売日: 2004/10/22メディア: DVD クリック: 1回この商品を含むブログ (43件) を見るあいかわらず相方と鑑賞中。 たった1時間なのに、なんで二話続けてとか見れない…

体が資本

ま・・・まだ咳が止まんないんすけど・・・。 こないだ会った知人も、同じような咳がひどくて、気づいたらあばらにヒビが入ってたらしい。 いやだー!! でもその知人は咳き込んでいたところへ仕事で重いもの持ち上げたりする機会が続いたからだ、との事です…

同期が順番に・・・。

週末は(また)結婚式の二次会におよばれ。 この時期多いんだよなぁー。 なんやかんやで仕事柄、行事とかあったりして、手が空くのがこの時期らしく、同期は皆11月や12月に挙式している。 しかも毎年ひとりづつ、きちんと年功序列で。 まぁ別に決まっている…

小学校同窓会

往復はがきの印刷終了〜!!!!! やったーーー!!! 大変だった・・・。(教えるid:meanCraftsmanが・・・。) 明日、まとめて投函しに行きまっす。 関係者、返信よろしくね。 とはいえ、卒業以来10年以上連絡を取っていない人もちらほら・・・。住所変わ…

これなーんだ

正解はアケビ。 年長児が、地域の野山で採ってきた。 甘ーいのよ!!食べたことある人って今時少ないのでは・・・。 この仕事してると、季節に詳しくなる。 金木犀が終わったから、そろそろパンジーや玉葱の苗植えなきゃな、とか、 今年は暖かかったから、む…

やっと受診してきた

風邪ネタはあまり引っ張りたくないのだが、やっとこ回復への道。 医師を受診したら、呼吸音聞かれて「あららぁ〜」言われた。典型的にこじらせたらしい。 これが体力無い子どもや老人なら肺炎コース。 仕事柄、自己管理はしっかりしないとシャレにならんと小…

相変わらずセキがとまらない

症状が出続けて一週間、しまいに喘鳴までしだしたので、こりゃいかんと炎症止めと抗生剤を飲んでみる。 祝日や何やらで病院に行けてないので、明日こそ受診しよう。 喘息っ気はないんだけどなー。ハタチを過ぎての病気はヤバい。とよく聞くし。 ただのカゼな…

たこパーからパソパーへ

祝日前夜に、短大時代の友人とたこ焼きパーティーをする。 たこ焼きパーティー、略してたこパー。 革職人とかぶったが、当方は粉モンが晩餐にできる者たちばかりだったので、夜半に開始。 くるくるひっくり返していると、まん丸になっていく様がかわいくなっ…

やっぱり風邪持続

どーものどいたが良くならない。せきこんこん。 炎症鎮める薬を飲んでみるものの、すぐにはよくならず・・・。 ということで、今晩の夕飯はこれ 寂しいけど、食べ物を嚥下するたび痛いんじゃ仕方ない。 おかゆは嫌いじゃないですよ。 ちょうど、職場の健康診…

10/31は

世間はハロウィンらしいですよ。 西洋版のお盆らしいが、ここは日本で、今一つ浸透していかない。 昨日行ったサーティーワンで魔女がお菓子配ってたのと、今日パソあけたら液晶ディスプレイのところに「Happy Halloween」(いつもは「Good Morning」とか「Go…

いたスト大事件

相方の弟が、相方のいたストのセーブの上に、上書きをして記録が消えました。 >大変です!!関係者各位!! 頑張ってキャラや新しい面を出し続けていた相方は、(大人気なくも)憤慨しておりました。 また皆で頑張ってください。

ほら日曜日は晴れる

週末の天候が不安定な中、試合の日は必ず晴れるあたり、誰かの強い念を感じる。(誰?!) 文句なしの天気だったので、今回も6時に起きて試合に行く。 でも、今回は相手チームも知った顔だし、(っていうか相方が掛け持ちしてる所同士の対戦だった)レベルも…

大阪からいらっしゃーい

従姉妹と叔母が、大阪から遊びに来た。 さすが本場関西、長旅の後でもパワフルである。 出発から2時間半ぐらい経った時、「(私の)自宅から2キロ位のショッピングモールで迷子になっている」と連絡があったので迎えに行く。 土日のパワー○ティの混みかたは…

土曜日の天気

どうしましょうね、全く。 このところ一ヶ月ぐらい連続して週末(主に土曜日)が悪天候。 まぁ、土曜日は私も隔週で仕事だし、相方は普通に仕事なので、家でまったり過ごすことが多いのでいいんだけど・・・。 この時期、暑くも寒くもない穏やかな気候が続く…

mama's birthday!!

今日はお母さんの誕生日だった。 イベント事は、必ず揃って祝う、って事でもないのだが、どうも父の日よりも母の日、父の誕生日よりも母の誕生日の方が祝いやすい。 お父さんかわいそうに。でも、父に祝い事とかサプライズすると、照れられてこっちまで照れ…

自分との闘い

夏の間、サボっていたランニングを再開。 相方プロデュース。 お付き合い頂いて、というか尻叩いて頂いて、ありがとうございます。 そうでもしなきゃ再開しない性格なのはとっくにバレている訳で・・・。 以前に書いたあるあるのエクササイズは続けてるよ!…

フリマ大盛況!大成功!

以前から仲間内で計画していたフリマ出店、ついに実現。 前日から仕分けや値付け、ハンガーラックや売上金入れにつり銭など、準備をした上、当日二時間前から現地で展示。 展示している間にも、自分のブースの準備ができた人(まだ一般客は入場してない)が…

ぶらり岐阜の旅

友人が、とある温泉の無料券を貰ったとのことで、二人で出掛ける。 温泉、というかテーマパークに併設されてる健康ランドみたいな感じ。 「石」がテーマのパークだったのだが、見事にさびれている。 従業員とお客の数が、ギリギリ一緒ぐらい・・・?途中通り…

アメリカの風〜

が、我が家に吹き込まれた。ちょこっと。 id:meanCraftsmanさんが出張で渡米していたみやげにより。 多少想像はついてたが、みやげはお菓子オンパレードでした。(ありがとーぅ!!) 早速、相方と三人で試食会。手前のポケモンボールみたいな色のキャンディ…

親族はみな仲がよい

じーばーちゃんが田舎から出てきた。ので、一緒にゴハンを食べに行く。 父方の祖父母は私が小学校時代に亡くなったのだが、母方の祖父母はまだまだ元気。 というか、こないだばーちゃんはあっちの世界にひきこまれかけたのだが・・・。 もともと高血圧持ちの…

マンキツ行って来た

読書カテゴリを作ってみる。でも、きっと十中八九マンガだ。 相方はドラゴンボールを読みに。私はご近所物語とパラキスを読みに出かけました。 お互い、小学校時代に戻りましたとさ。 マンキツじゃなくて、手持ちの本の中でオススメなのがこれおんなのこポコ…

何色のベンザブロック

飲まんでも、のどいた風邪は治りました。良かった良かった。 明日は遠足なのよ。楽しげでしょ?! 3歳がいつもと違う環境のもと、いつもの給食じゃなく、弁当を広げる恐怖を知らないな。 もおねー、そりゃえらいことよ。 おむすびころころ大会よ。あっはっは…

同窓会

自分の大きな仕事(運動会)も片付いたので、夏から企画してた小学校の同窓会を本格的に企画しだそうと思う。 夏に中学校の同窓会があった際、ここぞとばかりに便乗して立ち上げたこの企画だが、先程その小学校時代の恩師に1/7の日程だけ空けておいてもらう…

のど痛い・・・。

このところ毎週末になると雨降りじゃないか。 どういう事よ。おでかけするにもテンション上がらないじゃないの。 それはそうと、風邪ひいたっぽい。 私の場合、「風邪っぴきかな?」と疑う基準は『のどいた』である。 イソジンでうがいしてみるものの、そん…

金曜の夜は

翌日が休みだとわかっていると、疲れなんかより やりたい事が心行くまでできる嬉しさから、ついつい夜更かし。 逆をつけば、翌日大事な発表だとか、仕事の緊張とかが溜まる週の半ばには早めに就寝する私。 ストレスを睡眠で解消するタイプらしい。 で、今回…

運動会後のゆったり週末

まってました!!週末!! でも、仕事に行くのが嫌とかそんなんじゃなく、自由な時間が取れることに喜んでるだけです。 先週まで運動会でばたばたやったもんなぁー。その後はゆったりとうんどうかいごっこを楽しんでおりました。赤い帽子がかわいい3歳ちゃん…

浜っ子マリ○ーズ

職場が浜辺沿いだからって、なんて安直な!!相方の職場の草野球チームへ。 グラウンドは、逆境ナイン撮影現場でもあり、高校時代思い出の地でもある球場。 高校時代は神聖な場所に見えたんだけどなぁー。 年とともに冷めて見えてくるのはいやだ。 でも重要…

明日の研修会議いやだなぁ

事例提案で多方面から突っ込まれること請け合い。 勉強になるし、他人から指摘されて見えてくる所も大きいのだが、嫌味にしか聞こえない事を何でそのタイミングで言うかな。 って思う人は、人間関係も自ら厳しいものにしていってるんだろうけど、その人や発…

日中は半袖で十分

暑いね。温暖化ってほんとだね。 地球のあつーい気候と、さむーい気候を足して2で割ったらおだやかーに行くと思うのに、うまいこといかんもんだね・・・。 と、小学生ばりの思考にふける。