2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

かぜひいちゃった。

37.5℃をうろうろ。 丸一日。仕事はお休みしました。 ひたすら寝まくる。 インフルエンザじゃなくて良かった。 あと、寝続けるのが苦痛じゃない体質でホント良かった。 咳が出るたび腹に力がかかるのだが、まめにはまったく問題なさそう。 ええこっちゃ。 昨…

今週のまめ④

月に一度の検診日。 旦那の休みに合わせて一緒に行く。 写真は、前回とあまり変わりない姿。 しかし、写真範囲に入りきらなくなる。 まめ、めざましい成長。 おかげさまで16週目、4ヶ月。安定期に入りました。 胎盤、臍の緒もろもろ完成。なんだか不思議な気…

ソフト部主催山口への旅②

二日目。本日は、焼き物と城下の町、萩をまわります。 情緒たっぷり城下町。 しかし駐車場のこの漢字は、なんて読むんだろう。 集団で焼き釜をたずねる。 夫婦でろくろ廻し。お互い知らない人に、手に手をとられる。 できた。 私が製作途中で気を抜いてふに…

ソフト部主催山口への旅①

行ってきました山口県。 旦那の大学時代の部活仲間に引きつれられ。 この部会は、旦那以外全員女性である。 しかも団体様である。(>過去の日記参照) しかし居心地ヨシ。仲間の輪は有難いものです。 そんな団体(今回は10名)で行ってきました下関! 新下関駅…

新年早々

年末から引き続き、いろんな出来事がありましたが、なかなか更新できず。 クリスマス連休あたりから、随時アップ予定。 とりあえず、年末のダラダラ会の詳細はココ。

今年初の

最も熱気溢れる場所、名古屋の初売りへ妊婦が突っ込む。 with旦那。 地下鉄降りた瞬間、「西館へ行かれる方はこちらです」と誘導される。 ほいほい着いてってみると、大変な騒ぎ。 あらすげぇ。 幾度と無く折り返す行列。 旦那げっそり。 嫁うきうき。 半時…

あけおめ。

ことよろ。 時は平成20年ですよ。 平成生まれが成人するなんて事態ですよ。 そのうち、職場とかにも平成キッズが入社してきて、 「やーん、先輩、昭和生まれなんですかぁ?」 なーんて聞かれる羽目になる日も近い。「50年代後半やし」なんて言い訳もむなしい…