2006-01-01から1年間の記事一覧

今年も残すところ

あとわずかとなりました。 やーーー、いろいろあったな。 結婚に向け、準備が中心の一年でしたが、部屋探しから引越し、三日目にしてスライサーで指スライス事件、もうじたばたしても年越しにも挙式にもどーしょーも無い感じになってきている今ですら、なん…

イヴソノゴゥ

その後、お腹が空いたので夕食に。 てか、私らの外食は八割ラーメン。 イブだろうがなんだろうが、ラーーーーー麺。 ナビで某氏がオススメの「あ・うん」に行ってみる。 着いた。 テナント募集。 潰れてるぅー。 あれ、緑区じゃなかったすかね。中区の方すか…

イヴライヴ。

さっきまで、レミオロメンのクリスマスライブに出かけておりました。 知り合いにチケット取ってもらったのだが、座席、前列から三列目。 しかもほぼセンター。 藤巻さん丸見え。ええんかいな。私らみたいなモンがこんな席取っといて。 「メンバーの名前が分…

あ!!!

万全の体制になりつつある二次会準備の横で、新婦、まだ職場に結婚休暇の申請をし忘れていることにさっき気づく。 やばい!!! このままではかなりの連日有休になってしまう!!! 連休明けに申請しまっす。

二次会幹事会

連日ありがとうございます。 毎度午前様になって、というか、翌日の明け方(午前6時とか)ありえない時間までの首脳会議、ほんとーにお疲れさまでした。 毎回の新婦の動き 来客したので一応コーヒーとか淹れてみる ちょこっと会議に参加(前回は司会者を決める…

今回の祝日

土曜日と重なってみんながブーブー言うてるなか、うちの相方は土曜日通常勤務の為、どえらい喜んで小躍り中。 只今、後ろで私のドラクエのレベルを上げている。 小学生時代の兄弟とかのパシリか。まぁ喜んでるのでよし。

ななつー

友達とレイトショーで観て来た。 やーーー、カツコエエな、玉山鉄二(タクミ役のひと)。 私も一度でいいからあういう線の細いひととどうこうなりたかっ・・・あわわわ。 もう届かない既婚者の叫び。 ちなみに、逆境ナインの不屈さんだよ、 逆境ナインは地元が…

時間が迫れば迫るほど

それでも癒しに逃げる。人間ってそういったものだ。(てか、私が) 今回は小学校時代からの友人のバースデー割引に誘われ、久々の来店。 えーーっと、 今回のレシピ サンダルウッド ローズ サンダルウッドは日本名で白檀。 分かりやすく言うと扇子の香り付けに…

日記?

いくらなんでもサボりすぎ。 いかんいかん。 気づけば、挙式まで日曜日があと4回しかない事になっていてうわぁあぁぁ。

職場で結婚発表会

してきちゃいました。 なんせ、中途半端に決まっててばたばたするうちに発表はイヤだなぁ、と思ったので、 引っ越して 籍入れて 住所も氏名も保険も免許証も通勤届けもぜ〜んぶ、変更終了してからの発表。 朝、出勤すると同時に、クラスの男の子に 「結婚し…

カスタマーからのイメージ

子ども達からは、どうも私がこう映っているらしい。 どうしよう、プレッシャーw しかし封筒の宛名があんた、「りつこへ」ってどうよ。

毎週の真ん中、水曜日〜

旦那が遠方まで趣味*1に出かけるので 我自由。 加えて翌日定休日のため弁当作りに追われないという最高の夜。 これはまるで、一週間の中の桃源郷や〜。 自由になるととたんにブログとか書く気になるのは何故だろう。 まだまだ自分の時間とか、二人の中で作れ…

なかよしおべんと

動物園見学(私の仕事)の前の晩のキッチン風景。 翌朝から弁当詰めなくていいってのはかなり楽ちんである。 そんな感じで引き続き頑張っているのである。 唐揚げは惣菜コーナーから連れてきた手抜きである。

ヒルズにオフィスを構えたい♪

最近耳について離れない・・・。 http://anime.livedoor.com/movie/7c2b96541747b374/ 個人的に最新8作目がスキ。 乳のみたい♪株やりたい♪

田舎モンから見た東京の風景

みんなでっかいなぁあ。

水曜日は

基本的に旦那は居ません。 普段なかなか上がれない仕事を定時であげて、高速道を小一時間ぶっ飛ばしてソフトボールの練習に向かいます。 それだけの情熱があるなら見上げたもんだ。心ゆくまで満喫したらいいと思って、おうちで一人気ぃ抜けまくり〜。

ありがとうみなさん

わたいのワガママで、小力パラパラを他人のブログにはっつけてもらっちゃいました。 ありがたう。充分活用させていただきます>何にだろう てか、ときどきドボンもあるので要注意。

おそろい入籍の子の宴

本日はお日柄もよく、高校時代の大事な友人も本日、入籍・挙式なのでした。 ホント綺麗だった。花嫁って、ホント、花の嫁なのね。 諸々の画像は、後から見返して見れば 食べ物しか写っていなかった(顔バレ以外)w やーお祝いしまくり疲れ。おやすみなさ〜い。

入籍しました!

以上!!! つ・・・かれた!w 本日、互いに仕事や別件が入っていたため 昨日深夜に提出しに行く。 「午前0時を過ぎたら〜一番に届けよ〜♪」とか、ドリカムチックなことを言いつつ、居間で思い出写真を整理していたら、午前0時まで小一時間ほどあったので両…

TOKYOの旅つづき〜

で、ディズニーシーを堪能した後、月島にもんじゃを食べに。 あれよ。ここからこの旅の代名詞とも言える空回りが始まる。 月島まで、普通に首都高に乗る。結構すぐ着く。 「もんじゃ観光協会」なるものがあって、そこでオススメの店を聞くも、基本無視。2キ…

こそっとTOKYO

ディズニーシーに行って来ました。 連休に先駆けて。 や、こんな券があったので。 ヤ○ザキ春のパン祭りで、知人が懸賞にあたったもの。 ペアチケットと、ランチビュッフェが二枚。 ただとはいわねぇ。一万円ポッキリでお買い上げしたのでした。 木曜が休みの…

なつかし大特集

どーーーん! なんこー!!! なんでこんな写真を撮ったか、というと、式のウエルカムボードの似顔絵を書いてもらうのに使う背景を撮りにいったのです。 日曜日の昼下がりに。 車であの坂を駆け上がり(登城ヶ丘っちうとんでもない坂)、 部活中の現役高校生を…

おまえはファミコンか。

デジカメの調子が悪い。 っても5年ほど前の最新機器。無理もないか。 ナカータがCMしてた、600万画素が崇められた時代のやつ。 メモリの読み込みが悪く、スマートメディアに息を吹きかけてほこりを飛ばしてやると、接触がよくなるらしく、読み込んだり読みこ…

招待状を

送ったよ。 一週間弱前に。 多分第三回幹事会の日発送だったと思います。 一緒に写ってる果物類は 相方が生きていく上で必須のアイテムなのです。 今回は柿です。 秋ですなぁ。 招待状の宛名があまりにも豪快な字体で吃驚された方々、ごめんなさい。 式場で…

やることやること

てんこもり〜。 山盛り〜。 ぱんく〜。 しかーし、そんなこと言ってても時間は経過していく。 毎日、帰宅してから何らかの用意(挙式、入籍、二次会、旅行などなど)をしなくちゃいけないな、と相方と誓いを立ててみた。 翌日、ねむい。明日があるさ。 と、休…

第三回二次会幹事会を

始めます。 と、一応二次会担当(夫婦(仮)間で)のワタクシが口火を切っただけで始まった幹事会。 あとは皆様がちゃかちゃか進めてくれたのでたいへん有意義なものになりました。ありがたう。 あとは例によってココとかココとかを参照にシテクダサイ。

お日さまきょうもありがとう。

そろそろ取りこもうかなー

やっぱりすきなの。

ふがいないやアーティスト: YUKI出版社/メーカー: ERJ発売日: 2006/08/09メディア: CD クリック: 33回この商品を含むブログ (155件) を見る夏音/変な夢~THOUSAND DREAMS~アーティスト: GLAY,TAKURO,TERU,Masahide Sakuma出版社/メーカー: EMIミュージック・…

いつもの週末〜来客編〜

日曜日も来客。 早朝、相方は試合に出かけていった。 5時起床、5:50出発。 私、朝ごはんと弁当(おにぎり)作って見送り二度寝。 午前中来客予定。起きたら10時。やばい! まぁ、高校の時の友人だったので無問題>nakare 加えて、「集合12:30の予定だったけ…

いつもの週末〜バッセン編〜

土曜日は、山梨からDJ&ボーリングが趣味のちっこいおっちゃん*1が夜来て、おうちゴハン。 その後、相方と三人でバッセン(バッティングセンターの略)に出かける。 すげーよ。 翌日試合の相方と並んで、ホームランまでニアミス!ちう、いいあたりを何本か飛ば…