2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

第一回ハピバースデーダーリン♪

旦那の誕生日〜♪ 遅番をこなした後、お祝いの準備に取り掛かる。 すると、 「今から帰るわー」コール。 早いじゃない!!! いつもより一時間ほど!!! それで私はいつもより一時間遅くまで仕事って、そりゃアンタ、予定が狂うわ!!! そんなこんなでケー…

肉ーーー!!!!

仕事帰りに実家に寄ってみたら、夕食に誘われる。 やったぜ!!!! 肉肉肉! ステーキかと思った、な肉にテンションもあがる。 両親曰く、 「歳をとると、外国産や安物の肉は胸焼けがする」らしい。 両親もそんなこと言う歳になってしまったか。 そのおかげ…

しぐま

日曜日。 けっこうな地震にびびる。 けっこう落ち着いて窓を開けたり、食器棚のガラス戸を閉めたりしつつ、部屋の電灯がゆれる様子を見守る。 旦那は三重県中部の方へソフトの試合に出かけていた。 なんかそっちのほうがひどかったらしく、ナイター用の照明…

早番帰りの日は

やたら夕飯に気合が入ったりします。 今晩はフライ〜♪ カマンベールをハムで巻いてみたり、アスパラとウインナーを交互にさしてみたりと結構手は込んでいるのだが、いちいち爪楊枝をはずすのを忘れ、口の中でとる羽目に。 旦那に言うと、 「爪楊枝じゃなくて…

過去日記を

たくさん更新。三月下旬の怒涛の年度末の中のバタバタをようやく更新できました。 やれやれ。

ほりでぃ

私が「たまには恋愛映画が見たい〜」と言い出したくせに、レイトショーだからって、アメリカ人の恋愛感覚について行けないからって、うとうとして記憶飛んだらアカンわ。 そんなこんなで、やっぱり私達、二人で観る映画は アクション系か、お笑い系になって…

木曜日は

会議がないと、旦那の休みにかこつけて、いろいろでかけたりします。 今回は花見! 花より団子な私達。 ポテトとフライドチキンというジャンクフードを食べつつ、1ラップしてきて帰る。 その後、駅前に映画を見に行く。 ホリディ。 その前に本格的に腹ごしら…

今度のクラスは

1歳児担任になりました。 赤ちゃん担当。 昨年度、5歳児担任から一気に1歳児担任へ。 このタイムスリップに慣れるであろうか。 ちなみに呼び方も変更。 奇しくも隣のクラスに同じ名前の先生が居る事、加えて小さい子に呼びにくい名前である事(アイツらに言わ…

しんがっき。

4月です。 数日前、担任する年長児とお別れして参りました。 「卒園式は、発表会がもぉ一回あるみたいなモン」 そんな脅しをうけつつ臨んだので、担任、泣ける余裕ナシ。 代わりに、園長がしょっぱなから号泣。 私の人生の晴れ舞台、涙の場面では 誰かしら代…

お知らせ。

ニューカレ日記、かいたよーーー!!! うそじゃないよ。(本日エイプリルフール) 詳しくはこちら>http://d.hatena.ne.jp/ritsu5/20070115