2005-01-01から1年間の記事一覧

脱臼返上への道⑤

退院が延期になった。次回は月曜退院予定。 理由は、なんかからだの中のイイモンが、ケガしてびっくりしてるからだを助けようと立ち向かおうとしているちっく。 なんやらよくわからんので詳しくはここ→http://d.hatena.ne.jp/meanCraftsman/20051210 職人あ…

脱臼返上への道④

いよいよ明日退院。 退院当日は相方のおかあたまが手続きやらしてくれるとのことで、私はこれにてお役御免。 ってか、別に何もしていないけれど・・・。 むしろ自分が読みたいが為に、暇つぶし用のドラゴンボール全巻を借りて帰る。何しに来たんだアンタ。 …

脱臼返上への道③

そんなこんなで病院には行けなかったが、今日は相方の職場の人がお見舞いに来てくれるらしーのでいいや。おまかせしよう。 相変わらず、ブログのコメントやメールの返信は いつになく早いので、まぁ気は元気なのだろう。ちうか暇してるんだろう。 でもドラゴ…

職場の忘年会〜

ちょっと早めだが、楽しいことは先やっちゃおう的なノリで本日開催。 和食を食べに行くが、(職業柄?)普段ゆっくり食べる習慣のない私達、時間をおいて出てくる料理におなかぽんぽん。 まー最初から最後までしゃべり倒しだが、毎回恒例のビンゴ大会へ。 千…

脱臼返上への道②

今日午前、無事手術終了。 「成功したとさ」と、仕事帰りにお見舞い行ったら報告を受ける。 足にはエアコンプレッサーがついてて、血流良くするために定期的にぷしゅぷしゅ足裏を圧迫している。気になって眠れ無そう。 あと、血圧とか心拍とか点滴とかでいっ…

ついに脱臼返上①

相方が右肩脱臼手術のため、今日入院。 初日だったので元気モリモリで病院内を徘徊したり、id:af-rockに影響されてか高校時代の友人にドラゴンボールを全巻借りて読んだりと、入院ライフを満喫していた。 あと、脇とか腕とかは剃毛してもらうも、あまりの多…

車屋→おかいもの→図書館→まぐろ→夜景

ばぁーー、つかれたぁー!! 日曜日は朝から分刻みスケジュール。 相方の車のオイル交換に行ったあと、入院準備の着替えとか下着を奴はこの期に及んで用意していなかったので買いに行く。 そうこうしてたら昼になったので、まぐろ屋さんへまぐろを食べに行く…

親族のW誕生日

書き忘れてた。 11/30は、父と弟の同日誕生日でした。 弟は以前の週末に彼女にお祝いして貰ってたので、当日は在宅。 母と同じ店のケーキを購入。 成人してからも、家族揃ってローソクフーってしてしもた。 ケーキプラス、誕生日ちっくに用意したからあげの…

例のラーメン屋

図書館前のお気に入りだったラーメン屋は、見事にもぬけの殻だった・・・。 深夜までやってるし、背油浮いてるのにさっぱりしてて、友人とかにも勧めてたのに・・・。 盆正に集まる野球部の皆さん、麺許皆伝潰れましたのでー。

月初め休日の過ごし方

月末の書類やらが溜まってきてるので、朝から図書館へ。 センター試験前の追い込みに、高校生がわさわさ。 学生は大変だなぁー。一度社会に出てしまうと、自分の時間(帰宅後)にまで書面に向かっているのすら納得できなくなってきているのに。 てか、給料貰…

プラマイ0?!

寒いけど、ランニング続行中。 てか止まると寒いので、走り続けられてよい。 上は野球のグラコン(グラウンドコート)着てるので蒸されて暑いんだけど、下がジャージ一枚でぺらぺらで走ったら寒いの何の!! 走った直後なのに、太ももとか冷え冷えでした。要…

名前バトン〜言い訳編

id:af-rockから回ってきたバトン すんません、やる暇を未だ見つけられず。 いつかそのうち取りかかりまっす。と、とりあえず口約束してみる。

今年もこの季節が

週末の疲れも相まって、帰宅後気づいたら今までホットカーペットの上で熟睡。 またやってもーたー。 お風呂とコタツで熟睡、今シーズンは何度やるんだろう。 あれ疲れとれないのよねー・・・。

母校の散り様

しつこくトラバを送りまくってしまっているが、id:meanCraftsmanも言ってた通り、マイ中学校が改築されている途中。 私は毎朝通勤で前を通るのだが、毎朝すごい光景が目に飛び込んでくる。 えらいこっちゃー!!! 貫通しました。 なんだか感慨深いものがあ…

出演予定

12/4に、なばなの里に千鳥が来るらしい。 日曜日、特に予定もないのでほいほい出かけてみようと思う。あほやでりつ。

看板にて

アベックかー。 アベックで歩いてたから気をつけなきゃなー。 この手の看板とかにツッコむのは、バラエティ番組の定番となってきてる。 起源はどこだろう。ボキャ天か??

南中サミットfeat.鍋

詳細はid:af-rock参照w やー、焦げたねー!!! 土鍋って思ったよりも焦げ付くねー。 鍋料理を失敗する24歳の集団男女。 「これはぎょうざですか?」「いいえ、さきほどまでぎょうざでした」 「これはマロニーですか?」「いいえ、ぎょうざです」 そんな仕上…

マンフリへお笑いライブを見に

鍋の後、私はそそくさと自宅へ帰って休養したが、残りの者は引き続き明け方までゲームという 何だか慣例化している異様なテンションの会があったが、昼から相方をおんもへ引っ張り出す。 やってきましたお笑いライブ@マンフリ フリマも普通に満喫したが、80…

ラララッツララ屋良さんも♪「っんー!」

あまりにもブログ仲間で週末遊んでしまったので、トラバを送りちらかそうと思う。

続きまして水族館

館内に入る手前に、こんな施設があったので入ってみる。 カメ類繁殖研究施設。 中には、ちびっこかめさんがわらわら。 看板がいっぱいで参考にしてみる。 あ、なんかいろいろひどい。 タイマイの説明の横にべっ甲のメガネ?! カメは飼育温度により雌雄産み…

またイタリア村?!

違うの。だって、前々から欲しかったバッグがやっぱりどーしても欲しい。 給料出たし。 欲しかったのは、イタリア直輸入のこれ 銀色かめさん。イタリアンナイスセンス。 ちなみに、左は現在愛用のゴールドバッグ。なんやギラギラしたのが好きらしい。 「いい…

ランニングとその後の話

行ってきましたよ。なんとか週一のペースが守られている。よしよし。 「継続は力なり」と言うが、久々に再開した時のへろへろ具合よりは随分マシになった。 3Km程走った後、ラストスパートかけて100m位走ってもそんなに辛くなかった。 ランニングっちうより…

天理にラーメンツアー

今日がたまの休みだったので、たまには夜更かししてもいいかと昨晩ラーメンを食べに行く。 相方は木曜定休なので、一日だら〜っとしたので全然眠くなさそうなスタート。 私は一日仕事した後だったので、車内でうとうと。 眠りに落ちるとき、今まで見たことの…

お知らせ

相方がまた坊主に頭を剥いた。 冬場なので寒いのもあり、5mmで。 また里芋みたいになった。 てか見慣れて特に家でも職場でもリアクションもなし。

やっとトレーニング冬の陣

ランニング再開。風邪も治ったし。 勢い良く走り出すも、足があがらない。寒い。体がちがちに硬くなってる。と、課題山積み。 そりゃ今までたいがいサボってただけの事はありそう。 相方には、「風呂上りにストレッチの一つでもしろ」との助言を喰らわされる…

みかん狩り

土地柄、地域の保護者の畑でみかん狩りをさせていただく。 皮がごついよ、かたいよ、河○田みかん・・・。 さすが地みかん。もちろんおいしくいただきました。 畑の持ち主である保護者はもうみかんに金銭的価値を一個も求めてなかった。 みかん見るのもどーで…

にゃーーっ!

今朝、職場に着いて車から降りたら 年長児の部屋から 「猫ひろし!猫ひろし!」とコールが聞こえてきた。 中で何が行われていたんだろう。残念ながら見逃してしまった。

サ○ビアパワー万歳!!

今日は相方の職場の先輩(女性)の結婚式でした。 ほら、なんやかんやで毎週二次会。 「挙式もよかったら覗きにきてねー」とお誘いを受けていたにも関わらず、週末は当然試合が入っている相方、「雨降ったら行きます」との返答。 天気で人様の人生の佳き日の…

あくまで予定

高校時代の友人から、年明けにバンコクへでも行かないかと旅行のお誘い。 テンション急上昇。 週明けには年休申請しそうな勢い。 学生時代にとったパスポートは、まだ期限が切れていなかった。 よかった。 5年って意外と長い。

やっとこさ

風邪が下火に。こんなに体力なかっただろうか私。 しばらく走りにもプールにも行ってなかったもんだから、まただらだら生活になりつつある・・・。 いかーん!!また体重が元通りへの道〜!! とりあえず、週一ぐらいで走りだそうと思う・・・。寒くなってき…