2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

最近のまめ事情

さっき、市役所から郵送で 妊婦検診無料券が届いた。 もともと母子手帳には前期と後期の二回分は無料券が付いていたのだが、この度わが市では、5回分無料という対応になったらしい。 ちょっと前に愚痴ってたのが通じたのだろうかw とにかくヨカッタヨカッタ…

今季も開幕。

まだ肌寒い中ではありますが、今季も旦那の最大のシュミのシーズンがやってきました。 開幕式の様子。 後方で一人カメラ目線なのが旦那。 って分かるはずもなく。 まめが出てくるまで、暇な休日はお付き合いしようと思う。 さて、開幕戦の結果、旦那まさかの…

神戸の寝釈迦祭り♪

土曜日。 特に予定もなく、じーばーを連れて、とーちゃんの実家付近の寺へ祭りを見に行く。 出店!!ステキ!!! じーちゃんが、「何でも買ったる」というので豪遊。 唐揚げ、大判焼きを食いつつ、おみやに とうもろこし、お好み焼き、イカ焼き。 本堂ではお釈迦…

ホワイトデーに

旦那は職場の方と、両実家母や姉からのバレンタインのお返しに 奔走しておりました。 私には、その焼き菓子をチョイスしたお店のケーキをいただきました。 私がチョコ好きだと知っての2個買い。 イベント事には甘いです。 ありやとう、おいしくいただきまし…

実家のテイクアウト定番

以前も紹介したスパゲッティハウスに、注文しといて取りに行くのが我が家の定番。 マスター(とーちゃん同級生)の粋な計らいにより、実家から注文するとオマケでミニミートパイを焼いて付けてくれます。 しかし、あまりにもお得意様すぎて、注文の際電話口で…

戌の日詣で

本日大安、戌の日なり。 よく妊婦が安産を願って腹帯を巻く日です。 しかし、6ヶ月目に突入の私、もうとっくに祈祷とかしてもらう前から巻いている。 まぁ前から休みは取ってあったので、実家に行くと、実家は定休日、偶然弟も休み。 ということで一家総出で…

今週のまめ⑤

検診に行ってきました。 先月から、「産婦人科再診」ではなく、「妊婦検診」に切り替わりました。 どう変わるかというと。 保険がきかない。 きゃぁーー、毎月5.800円は辛いかもーーー 健康ならば出産までちょいちょい来なくてもいいんじゃないか、と 保育士…

ぶらり京都の旅

このたび、新名阪高速が開通したのを受け、京都へ出かけてみる。 革さんとことカブった。 休日のおでかけとなれば、早朝出発が当たり前の私たち、今回は6時出発。 ・・・新名阪なめたらいかんな。 1時間半ほどで京都市内到着。 しかたがないのでマックで時間つ…