2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

年度末親睦会は

豪華メシに職場の方々と行ってきました。 料亭とか多かったりするのだが、今回はフレンチ。 これまた地元のビストロに行ってまいりました。 出身中学校が見下ろせる丘の上にそびえたつココ、店に入るまでの駐車場が大変な騒ぎなのです。 傾斜がハンパねぇ。…

土岐〜

プレミアムアウトレットへ向かう。初土岐。 ほぼ徹夜明けの旦那の運転で。なぜか嫁爆睡。助手席何もする事無いしーー 着いた。小一時間で。伊勢湾岸道、バンザイ。 夕方から出かけただけあって、帰路に着く車とちょうど入れ違いで駐車場停められてよかった。…

いつものだらだら会〜春

桜のつぼみがふくらんでおります。 出会いと別れの季節でございます。 てな訳で、少年が遠くへ行っちゃうとのことなので送別会開催。 土曜日から、本日明け方まで続く。 内容は、 「肉を食いに」とのコンセプトだけ伝え、鈴鹿の一升びんへ。 行き先は伝えぬ…

半休って素晴らしい

年度末調整で午前半休をもらった日があったので、ちょうど木曜日だった事もあり旦那とランチDEデート。 とあるイタリアンな店へ。 メインだけ選んだら、サラダバーやドリンクバー、スープやデザートがバイキングなお店。 デザートには、ソフトクリームなんか…

ホワイトデーのこと

書いてもいいかい。 だいぶ放置の果て。 3/14夜、小包が届く。 旦那から。 中身は、取り寄せカップチーズケーキー!!! ん? しかし内容量がおかしい。 ちっこいケーキ3個セットが6セットほど。 あぁー、義理返しコミねー。 そんなこんなで義理返しと同レベ…

毎年度のこと。

めっちゃいそがし年度末。 週明け月曜は卒園式。 日記も放置。 おうちのことも放置。(特に洗い物を主に) いかんいかんと思いながらも、本日夫婦で7時50分起床。 旦那は通常7時45分、私は通常8時出発。 あららららー、な土曜日。(二人とも普通に出勤日) どん…

た〜す〜け〜て〜(期間限定)

花粉症です。 ハードな。 ごっつい。 どれくらいの程度かと言うと、 常に鼻づまり中 鼻通りを良くするステロイド剤(トーク)も効かず 常に口呼吸中 嗅覚ゼロ、よって味覚も著しく人より劣る。 何食べてもおいしくないの。 悲惨よ。 昨晩お互い仕事が遅かっ…

先を越されたーーー!!!

ふらふら実家にいってみたら、じじばばがいつもの如く、お土産にと食料をくれた。 ん? 待って待って、 ミッドランドスクエア行って来たのー?! 流行の最先端。連日「どですか」とかで賑わい振りを放送されてたから私でも二の足踏んでたのに、まさか、じじ…

にちようびのことを思い出す

旦那は、朝から試合に出かけていきました。 すっごい花粉症な私、それでなくても平日は一日の大半が戸外、という激務をこなしているので、休みの日ぐらいおうちに篭りたい。と、同伴拒否。 ずるずる鼻改善!!! と、おうちじゅうの掃除を開始。 モノをどけ…

ういっしゅるーむ

先日、無事クリアしました。 id:af-rockさま、アリガトウ。 自力で謎解きがなかなか出来なくてイぃーってなったので、分からんとこだけ攻略wikiに頼ってしまいました。 あいすいません。 二周目やるほどやり込めないと思われますので、いつかの機会にお返し…

ひなまつりぃぇィ

節分に続き、年中行事大事。 ごちそうは、手巻き寿司でした。 ひな人形は、勤務時間内に作ったもの。 子どもに教えていたら、自分の見本作ってる暇がなくて、 「明日ひなまつりなのにせんせいのおひなさま、3人官女がまだ一人しか居ない〜」とかぼやいていた…