2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

カスタマーからのイメージ

子ども達からは、どうも私がこう映っているらしい。 どうしよう、プレッシャーw しかし封筒の宛名があんた、「りつこへ」ってどうよ。

毎週の真ん中、水曜日〜

旦那が遠方まで趣味*1に出かけるので 我自由。 加えて翌日定休日のため弁当作りに追われないという最高の夜。 これはまるで、一週間の中の桃源郷や〜。 自由になるととたんにブログとか書く気になるのは何故だろう。 まだまだ自分の時間とか、二人の中で作れ…

なかよしおべんと

動物園見学(私の仕事)の前の晩のキッチン風景。 翌朝から弁当詰めなくていいってのはかなり楽ちんである。 そんな感じで引き続き頑張っているのである。 唐揚げは惣菜コーナーから連れてきた手抜きである。

ヒルズにオフィスを構えたい♪

最近耳について離れない・・・。 http://anime.livedoor.com/movie/7c2b96541747b374/ 個人的に最新8作目がスキ。 乳のみたい♪株やりたい♪

田舎モンから見た東京の風景

みんなでっかいなぁあ。

水曜日は

基本的に旦那は居ません。 普段なかなか上がれない仕事を定時であげて、高速道を小一時間ぶっ飛ばしてソフトボールの練習に向かいます。 それだけの情熱があるなら見上げたもんだ。心ゆくまで満喫したらいいと思って、おうちで一人気ぃ抜けまくり〜。

ありがとうみなさん

わたいのワガママで、小力パラパラを他人のブログにはっつけてもらっちゃいました。 ありがたう。充分活用させていただきます>何にだろう てか、ときどきドボンもあるので要注意。

おそろい入籍の子の宴

本日はお日柄もよく、高校時代の大事な友人も本日、入籍・挙式なのでした。 ホント綺麗だった。花嫁って、ホント、花の嫁なのね。 諸々の画像は、後から見返して見れば 食べ物しか写っていなかった(顔バレ以外)w やーお祝いしまくり疲れ。おやすみなさ〜い。

入籍しました!

以上!!! つ・・・かれた!w 本日、互いに仕事や別件が入っていたため 昨日深夜に提出しに行く。 「午前0時を過ぎたら〜一番に届けよ〜♪」とか、ドリカムチックなことを言いつつ、居間で思い出写真を整理していたら、午前0時まで小一時間ほどあったので両…

TOKYOの旅つづき〜

で、ディズニーシーを堪能した後、月島にもんじゃを食べに。 あれよ。ここからこの旅の代名詞とも言える空回りが始まる。 月島まで、普通に首都高に乗る。結構すぐ着く。 「もんじゃ観光協会」なるものがあって、そこでオススメの店を聞くも、基本無視。2キ…

こそっとTOKYO

ディズニーシーに行って来ました。 連休に先駆けて。 や、こんな券があったので。 ヤ○ザキ春のパン祭りで、知人が懸賞にあたったもの。 ペアチケットと、ランチビュッフェが二枚。 ただとはいわねぇ。一万円ポッキリでお買い上げしたのでした。 木曜が休みの…

なつかし大特集

どーーーん! なんこー!!! なんでこんな写真を撮ったか、というと、式のウエルカムボードの似顔絵を書いてもらうのに使う背景を撮りにいったのです。 日曜日の昼下がりに。 車であの坂を駆け上がり(登城ヶ丘っちうとんでもない坂)、 部活中の現役高校生を…

おまえはファミコンか。

デジカメの調子が悪い。 っても5年ほど前の最新機器。無理もないか。 ナカータがCMしてた、600万画素が崇められた時代のやつ。 メモリの読み込みが悪く、スマートメディアに息を吹きかけてほこりを飛ばしてやると、接触がよくなるらしく、読み込んだり読みこ…