2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

とりあえず着まくる

ね。今回はカラードレスを見に行く。 私は結構気に入ったのだが、会場の雰囲気とか大きさとかを考慮してボツになったやつ 「かさばる、邪魔だ、隣に座るな」とか結構な寸評。 いいもーん、だからここで本番ぜったい着ない色とか着まくってやるもーん。 別に…

その後の事〜解散後編〜

会合がお開きになった後、地元の草ソフトの監督宅へ、そういやまだだった、の遅蒔き報告へ。 諸事情により、滞在20分。 その後、相方を家へ落とし、保育士仲間の同期会へ。 こないだ新居を構えた子の家で、たこ焼きパーティー。たこぱーたこぱー。 同じ立場…

週末お疲れさん

>相方をとりまく愉快な皆さん。 非常に楽しそうな会合ですが、非常に独特の濃さがあるので、そっと見守ることにしときます、ええ、これからも。 転居とかしても、どーせ相方宅ベースでしょ。ばっちこい。 よっしゃ私はそれを理由に、友の所へ泊まりに行った…

本日開催予定の会合

相方を快く送り出しときます。皆で集うのは久々だもんで、めちゃくちゃ楽しみにしつつ 本日も出勤して行きました。 なんかそれぞれ近況に変化があるらしく、プチ発表会に心躍らせていきました。 どぞ、あの不思議な空気の中*1、 楽しんで来てください。>関…

復活!!!

全快おめでとー。タミフルおめでとー。 宣言通り、熱もあがらず2日で完治。 しかーし、本当ならば今日は中学時代の旧友とボードに行ってるはずだったんだけど・・・。 休んだ分のたまってきた仕事しろってことかな・・・。 おひなさまの型紙つくらなアカン。

インフルエンザ直撃

寒気がするなぁ〜と思っていたら、ばっちりA型拾いました。 ちょっとー、なんの前触れもなくはヒドクナイ?? この人のようにはいきませんでした。 職業柄、うがい・手洗いを慣行し、予防接種もちゃぁんと打ったのに。 それを上回るほいくえん菌(環境)。や…

いくちゅでちゅか??

相方とランニング前、自宅から運動公園までをウォーミングアップも兼ねて 二人して歓談しながら歩いていた時のこと。 前からパトカーがやってきて、ゆっくり通り過ぎる。 ・・・と思ったら、しばらくしてUターンして戻ってきた。 「こんばんは〜」と警官の…

大名古屋観光

ドレスショップ(今度はひやかしじゃないのよ)を求めて、中区栄へ。 久々の名古屋。 私は短大も主要駅を通らず済んできた人なので、学生時代から都会に縁遠い女。 よって、人ごみにワクワクするという奇特な精神の持ち主。 都会って店舗がみーんなビルの○階…

これから毎週末は

来年の1/7に向かっての準備で埋まっていくのだろう。 そう思うと、世の中のマリッジブルーになる人たちの気持ちがよう分かる。 本番までまだまだ日にちがあるといえど、このイベント、乗り切るまでには結局忙しいのね、と感じる春を待つ日。 しかーし、もう…

みつかりました

2、3日前から探しまくってたデジカメの充電器。 ありました。 テレビのうえに。 そういえば置いた当初は、「テレビだったら毎日見るし、大事なもの上に置いといたら忘れないだろう」とか思って置いた気がする。 ことを今、思い出した気がする。 目に見えるも…

14日のアレ〜ギリギリver.〜

なんやらバレンタインさんの命日らしいよ。 どっかの球団の監督とは人違いよ。 てなことで、今回も手作りチョコケーキを焼いてみる。 写真は前回とほぼ同じ絵面になるので撮らず。 今年もおもっきりど平日なので、仕事帰りのその足で、材料を買いにいく。ば…

抜歯したのよ

ついさっき。 成人してからも歯医者さんに通ってるのって、なんだかちょっとハズカシイ・・・。 自身の不摂生を公表しているようで。 今から数時間後の近しい未来、麻酔が切れるのと出血の止まり具合と微妙な駆け引きを迫られると思うと、もうちょっとプチ憂…

フリマの売り上げで

Kちんとういちゃんと相方と豪遊。 っても、鍋でしたけど。 自分たちで食材とか調達したので、かなりお値打ちにできました。 今回はカニも食べるところがありました。 餃子も鍋も焦げませんでした。 でもきりたんぽは鍋底にひっついて若干焦げました。 結局あ…

フリマママ〜

今回も行って来ましたフリマ。 やぁ〜、寒かった!!! でも、めっちゃ売れた!!! 目の前で自分のいらんもんがお金に変わっていく瞬間は、やっぱりウレシイもんです。 印象に残ったのは、店じまい寸前に来た小学生の男の子三人組。 たくさん売れ残っている…

満を持して

発表〜!!!! 結婚する事になりましたーーー!!! やぁあ〜、忙しかったぁー。ここ数日間・・・。 てか、これからもっと忙しくなるんだろうけどw 六年も付き合ってると、口頭で報告しても『やっとだねー!!!』とか、『ようやく決断したか』とか、言われ…

引き締めに先立ちまして

これ。欲しい。 http://www.tvshopping.co.jp/showwindow/show_window02.php?num=826 あるあるで紹介されてた『後ろ手バイバイ体操』や、『二の腕振動体操』が、自力じゃなくても出来るという優れマシーーーン。 ちゃんとランニングもします。だからこれ買っ…

走り込み再開!!!

一大決心後、さぼってちゃぁいけないと相方とランニング再開。 部活の域を飛び越えて、日課にしようかぐらいの勢い。 「早朝ランニングにして、悪天候の折は自分の残務や勉強にあてる」という相方の案は、なかなかイイと思った。 けど、しんどそうだったので…

実はそんなに

多忙と言いつつ 気持ち的に追い込まれてたり、切羽詰っても無い様子のアタイ。 発表会も9日と差し迫っておりますが、案外大きな気持ち。 だーいぶ前から実行もせんうちにどーしよどーしよ焦ってみるだけして、いざ直前になると、「何とかなるやろ、どーにで…

今朝の天気

今日は晴れる筈だったのに、しっかり積もってる。更に降り続いてる。 なんだって休日にばっか雪降るのよぅーーー!!! 別に雪だからってはしゃいで早起きしてきた訳じゃなく、 昨晩ちょっとおやすみが早かっただけ。*1 *1:ジャンスポ見てたら記憶が飛んだ

かねてから

考案中だったこのブログのデザインを変更。 もぉ見慣れた方々には、「絵柄がうるさいけどりつっぽい」と好評(?!)中。 しばらくこれでいくぞ。

KISHIDAN!!!

地元で氣志團がライブをするので、チケット貰って行って来た。 やーーー、楽しかった!!! ミュージカル三部作ぐらいの勢いで楽しませて頂きました。 一つ気になったのが、コアなファンの方々が、コスプレなのかホンマモンなのか分からなかった事ぐらいか。…

昨日の出来事

2/3は節分だったが、遅くにお出かけから帰宅した私にもきっちり太巻きが置いてあった。 まぁそれはありがたく頂いて、横見たら私の分の豆もきっちリ置いてあった。 ので、深夜に一人豆まき。 伝統行事大事。 で、就寝して今朝目覚めたら、枕元から豆が一粒で…

ほいくえん菌

職場でインフルエンザと胃腸風邪が大流行。 ばたばた子どもや保護者が倒れる中、なんとも無い私。 保育士一年目は季節の変わり目ごとに寝込んでいたが、強くなったものだ。 やっぱり、毎日寒風とウイルスに晒されてると、ある程度の抗体ができるらしい。 あ…

山積み〜向こう一年間程〜

ねむい。ねてないもん・・・。 なんでって発表会だもん・・・>< なのにまだボードも行けてないし、有頂天ホテルも観れてないし、観てないDVDも溜まってきたし、年度末の仕事も溜まってきたし、来年職場異動かもだし、予定は未定だし・・・。 って、あんま…