2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ラブ喜楽♪

そんなGLAYカフェの合間の帰宅中に食べに行ったのがこれ うまいのーーー。 旦那は「麺がまっすぐすぎてスープに絡まない」と言いつつ、私がファンなのを知っているので付き合ってくれました。 ありがたう。 小さい頃から食べつけていると、忘れられない味に…

ナゴヤでGLAYさんの Lib cafeへ

行ってきたのでした。 ライブハウスでワンドリンク制。 内容は、EXPOのときと同じ感じの展示プラス、スライドショーという感じ。 なんやかんやと飾ってありました。 コレぐらいの行列なんか、モノともしないGLAYファン。 しかし、この写真を撮るまでにはいろ…

おなじみ集合

あれから早1年半。結婚式の時の幹事メンバー(腐れ縁メンズ)を集めて、いつもの集合。 出来合いのものパーティー。 スバラシイ。嫁思い。 てか、食べに行こうと思っていたお好み焼き屋がまさかの休業。 下調べまでしたのに(革さん談)。 で、買出しに行き、贅…

手づくりまめグッズ①

おなかかゆい(ぼりぼり)。 いや、日ごと皮がつっぱっているので至極当然のことらしいが。 今現在、妊娠線のようなものは見られません。 ちゃんとクリームを塗っているからである。 りつにしては珍しく習慣づいているのである。 さて、いろいろ手づくりしたも…

旦那のバースデーツアー

高速が出来て、何かと気軽に出かけてしまう京都へ。 今回は寺巡り。 でっかい寺見ようぜツアー。 コレは知恩院。 でっか(後ろの山や前の人と比較)。 ゆく年くる年でおなじみの、そこの鐘。 でっか。 ブレるおっさんが躍動的。 しかし雨。こんなはずでは・・・ …

旦那の誕生日イブ

今年はベイクドチーズケーキにしてみました。 ロウソクは「7」だけ買いました(去年のリサイクル)。 あと、中日は負けています。 あと、ちょっとベイクドしすぎました。 取り出す際に、オーブンの熱線に当たり二本線がついて焦げました。 まぁいいや。ドンマ…

最近のまめ事情

いよいよハラが重い。 腰痛とかまでは行ってないものの、始終1kgのまめプラス羊水たちを下げて生活しているので、割りに弊害が出てきた。 座椅子やリクライニングシートで仰向けに寝ていると、腹の重みで胃が圧迫されて 喉もとまで詰まる感じ。 あと、最近斬…

旦那のプレバースデーパーティー

今週24日は旦那の誕生日。 しかし24日は平日だわ別の用事がはいってるわで、日曜日に前祝い。 っても、前半は私の買い物にお付き合い。 どうもスミマセンでした。 だんなの希望で、ある場所に向かうため、名古屋方面へ。 ってもある場所とはココじゃない。 …

サクラ舞い散る。

ソメイヨシノは殆ど散り、八重桜は見ごろです。 今週も試合。 しかし今回は勝手が違った。 勝てると思ってた試合を落とし、東海大会の出場権が無くなってしまったのでした。 チーム一同衝撃。 試合の流れって怖い。 それでも試合後、祝杯のつもりで前々から…

今週のまめ⑥

本日、今後のまめの人生を決定付ける大発表が。 男の子だった。 びっくり。 衝撃。 いや、別にどっちでもよかったんだけどね、 最初の子は女の子がいいかな〜とか思ってね、 レースのよだれかけとか既に作っちゃったりしてたからね、 びっくりしたわけよ。 …

シーズン初めの試合は

行き先も何も知らずついてきたら、ばーちゃんちの近く(ど田舎)だった。 いつも夏に川遊びしにいくけど、桜の季節もいいもんですな。 そんなこんなで旦那を半ば放置しての試合観戦。 次のゲームの順番を待つ外野席のチーム選手たちは、完全に花見。 チームメ…

みやにしたつやさんが

サイン会に来たので、お祭りのついでに寄ってみる。てか、これメインでのおでかけ。 さすが絵本作家、サイン会に寄るのは親子連れか、私のような保育士がほとんどw 着ぐるみは、代表作シリーズのティラノザウルス。 ぼーーっと立ってました。おまえうまそう…

駅周辺で行なわれるから

エキサイトバザールっちうものに行ってきました。 土曜日。 旦那は普通に仕事。 なのでもち一人で。 おひとり様は全然へいきな性分。 まぁ平たく言うと春祭り。 地元っこのソウルに焼きつく大入道。 昔からあるしかけ人形(うちわ仕様)は、これをもっとリアル…

今年も新年度が

始まりました。 保育士7年目。 早いもんだ。 今年度は、3歳児担任になりました。 担任っても、障害のある子のフォローにまわる、加配保育士。 これで1〜5歳児プラス障害加配と、全ての年齢を網羅することに。 いろんな経験をさせてもらってありがたいです。 …