2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今週のまめ⑩

前回に引き続き、腹の中でぐりんぐりんしているまめ。 今現在、こんな状況になっております。 出ーたーねー。(ココと比較) お食事中のかた、見たくもないセミヌードを見せつけられてしまったかた、まことにすいまメーン(ジョイマン)。 今日の検診では、子宮…

今週のまめ⑨

検診、10ヶ月目に突入。 これからは一週間ごとに検診になります。 やーだー、めんどくせい。 しかしまめがいつ出てきてもいいように頑張るのである。 今週のまめ、特に所見なし。 2480g、医師のひとこと、 「まぁまぁやな」 はぁ、まぁまぁですか。 まぁまぁ…

趣味を増やす。

暇で暇で、と嘆いているばかりでは発展性がないので、自分ですることを見つけてみる。 ペーパークラフト。 きっかけは、車屋さんでもらったカレンダーに付いてたから。 グランドシマウマを観葉植物と一緒に置いてみると、なんか格好よくなる。 やっすい我が…

臨月カウントダウン

予定日までいよいよあと一ヶ月。 でちから、はるばる海をこえてシアトルマリナーズのベビー服が届きました。 早くもありがとう。 エアメールに、素でテンションあがりました。 私の好物であるチョコレートも一緒に届けてくれてほんまありがとう。 「身内と外…

時間のつかいかた

平日の午前中は、仕事していた時と同じ時間に起きる。 それから、朝食とお弁当を作って、旦那を送り出したあとは、りつじかん。 でも洗濯物干したり掃除したりといろいろ家事をしていたら、時間は流れていく。 「朝ばたばたすることが当たり前じゃなくなった…

派手な生活は送っていないつもり

昼寝が日課になっている日々。 昼食後、持ちこたえたなー、と思ったら夕方気づけば寝ていたり。 骨盤が緩んで開くので眠くなる、と経産婦の友人からはわりに訳の分からん説明を受けました。 今日までにあったちっこいニュースたち 時期らしく、2週連続で結婚…

ほたるぅーー

月曜日は毎週のごとく、実家の両親との買い物についていっております(稼業は定休日)。 そろそろシーズンやし、蛍見に行きたいねぇ、 と言うてみると、近所の穴場情報を入手したとーちゃんがはりきりだした。 昼間に下見に行き、晩酌後の眠気と戦いながら、弟…

久々ディナー♪

うれし。 旦那が帰ってくるのが微妙な時間になっただけなのだが、外に食べに行こう! という天の声にも似た提案に喜んで賛成する。 しかし選択肢は、「ラーメンかスパゲッティがいい」 まぁ、夜も遅いしねー。 ということで、いつものスパゲッティハウスへ。…

今週のまめ⑧

診察へ行ってきましたよ。 33週、9ヶ月に入ります。 産休に入ってから体が重い。 気持ちもあるだろうが、物理的にも重い。 まめは2133gに。父を超えるまめ。 (旦那の出生体重は2000gちょっと) いつもホンマに順調で、質問などなかったのだが、今回は気になる…

エブリディサンデーは続く。

とかいってもう三週間が経過中。 今の正直な感想。 ひ ー ま ー 。 「何でもしていいよ」と言われると、 「じゃ何もしねぇ」と答えたくなるのがにんげんだもの。 腹もだんだん重くなり、動くのもおっくうになってきましたよ(メンタル面からも)。 弱ぇ。りっ…