2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

行きたかったけどなぁ・・・。

以前行った伊豆旅行の際、『温泉饅頭スタンプラリー』ちうもんに参加したらこんなチラシが、わざわざ自宅に郵送されてきた。 いやぁあ〜〜!!!超惹かれる!!! ですが、相方は土曜日お休みじゃないし、有休もオペに費やしたらしく、もういくばくも残って…

ネタの宝庫が

スクリュータイプのDVDケースに十枚弱ほどセットになって、id:af-rockから届きました。 あざーーーっす!!! とりあえず、過去のM-1を見なおしてみる・・・。個人的に、なんだかんだいいつつ麒麟がいつも群を抜いて面白いと思う。 そんな私のために、麒麟の…

にわかに

忙しくなってきました。 もちろん仕事のこともあるんですが、いろいろウキウキとびまわっております。 いいのかしら。 ボードも行きたいしなぁ〜最低2回ぐらいは・・・。 まだ今シーズン一度も行けておらず。

発表会

疲れてます。この時期毎度です。 身内にこの手の仕事に携わってる人がいるひとなら分かるはず。>たけちゃーん そして小道具作りを半強制的に手伝わされることとなることも・・・。 でも今年はまだ荷が軽い。だって3歳児〜。ぴよぴよ。 相棒にも恵まれて、幸…

その業務連絡

フリマは申し込み完了〜。詳細は2月あたまに封書でくるらしいので、しばし待たれよ。 ちなみに2/12(日)よ。わすれちゃいやよ。 以上、業務連絡終了。

更新頻度

なんだか周囲の皆様(距離的に遠くても気持ち的に近しいマイフレンズたち)に、ここの更新を心待ちにされている模様。 やりがいアップ。 しかし毎回そないアップダウンの激しい暮らしをしているでもないので、ネタをひねり出すのに一苦労。 そこらのタレント…

毎度ありがたう

マスター職人と相方のトライアングルパソ講習会(第何回目かは不明)は、先日無事終了しました。 おみやも無事渡せた。よしよし。 量にだいぶ困惑気味ではあったが・・・。いつものご愛顧を込めて。押し付けの愛。 りつは自動リンク記法を覚えた!レベルがあ…

衝撃映像にはコメントよりトラバ

前回、たらこアップするだけしといて放置しといたら、(ほぼ)全員からリアクションが返ってきました。 スゴイ。 でもこの人もかなりのインパクト。 毎回どこから探してくるのだろう。>id:af-rock いいネタ持ってるわぁー。

まだひっぱるよ

タイの話尽きず。 でちに出発前に教えてもらった、ご当地のうまいフルーツ↓ 正式名称忘れた。 通称ふさふさ。(まるっこいのはマンゴスチン) ふさふさは、マンゴスチンより透明で、ふさふさの下には白い果実を隠していました。

先日の友人ブログタイトルより

フォトライフの容量が限界になる前に、どうしてもあげておきたかったのーーー。 修論で「いぃーーーっ!!」ってなってるid:af-rockをさらにいらん方向へ追い込み加減。

タイ旅行で得られたモノ

よく、学校とか同僚とかで行動する時、女は3人グループだと、うまくいかない・・・、とよく聞きますが、今回は女3人旅、めっちゃ面白かった!!! 理由の一つに考えられるのが、血液型。 全員A型。 性格の違いはあれど、まず相手を立ててみる。 ゴハンやさん…

ただいまフロムバンコク!!!

いってきたーーー!!! 楽しかった!!何がって、物価が!!!w 日本の五分の一よ。ミネラルウォーターが7バーツだよ。(1バーツ約3円) 出国の際に免税店で一緒のものが7バーツから一気に55バーツになってて、何とも口惜しかった・・・。 では、報告。 ま…

念願!!バンコク♪

いよいよです。明日から四日間(1/12〜15)、いってきまーす!!! 元気で行って帰って来ます。詳細は帰国後・・・。 とりあえず連日の睡眠不足を機内で解消するつもり。気圧と戦いながら。

今週末のノルマ(同窓会含む)

土曜日。 朝から早番。早番とは、早朝7時半には登園してくる子ども達をテンション全開で迎え入れなければいけない激務である。 午後、仕事上がりにそのまま研修へ。日々の職務にすんご〜〜く為になる講義を聞きに行く。 夕方から、半年ほど前から企画してい…

ひゃっほいひゃっほい

「休日は疲れるためにある」をモットーに、今週末もはじけマクリマクリスティーのりっちゃんです。 疲れすぎて、こんなオモロないと分かってることも口をついて止まりませんです。

トラバは何個まで可?!〜常識の範囲〜

正月休みが終わりました。 はあぁ〜〜〜。なんで疲れてんだ私。 毎日毎日飲み歩いて遊び歩いて、家族に「今夜も家にいないのよね」と、当然のように確認され、ふーらふら過ごした一週間弱・・・。 ここに来て、たまった疲れが。 ぽんぽん痛いやんかこるぁあ…

怒涛の年末年始

あけおめ!!ことよろーーーーー!!!!(カラテンション) 新年ですよ。 でも私ごっさ*1疲れているの。 経緯を説明しよう。 大晦日。テンション高くて早朝に目覚める(AM6:00)。 この期に及んで部屋の掃除や買出しやらにウロウロ。 そのままパルケのよし…