まめ

まめ写真館

ある友人から、「まめちゃん、メリーズのパッケージの赤ちゃんに似てるね」と言われる。 確かに客観的に見てもかわいい顔の時もあり、ちょっと似てるとも思ったのだが、親バカだと散々叩かれるの必至の為、黙っていた。 多分似ているのは あたまがまんまるデ…

ちぱちぱ小僧

先週あたりから、どこで覚えたのか知らないが、指を吸うようになったまめ。 指、っていうか、まだ手はグーの状態なので 正確に言うとこぶしを口内に突っ込んでいる。 どうやら左手はどう口元まで自身の手をもっていったらいいか分からないらしく、吸うのはも…

人見知りする暇もなく育て

まめは相変わらずすくすく育っています。 だいすきなおもちゃにかこまれて〜♪ しかし最近ますますおっさんくさくなってきた気が・・・。 夫婦間で密かに「ちっちゃいおっさん」と異名がついたまめ。 先日、保育士仲間が持ってきてくれたお祝いは、名前入り服と…

地元の花火大会

でしたが、まさか近辺まで連れて行けるはずもなく。 しかし、往生際の悪い両親、「ここだったら見晴らしもいいし、爆音にも怖がらないだろう」と、近辺の高台にある公園へ*1。 しかし、考えることは皆一緒のようで。 見晴台には子連れがいっぱい。 そして夜…

乳もそれなりに出るようになったらしい

残暑お見舞い申し上げます。 まだまだ暑い日が続きますが、皆さんいかがおすごしでしょうか。 こちらは自宅の前の田んぼのあぜに、毎日小学生がカエルやらバッタやらセミやらを捕まえにワーキャー言うたり、 夜半には保護者も同伴の上、花火を打ち上げて大騒…

まめのお株

実家在宅中、弟が職場から仔犬を連れて帰ってきた。 弟は某ペットショップの雇われ店長。 バナナキューピーが貴方をみているよ。売った仔犬が、お客さんに昼夜問わずかわいいかわいいいじられまくり、ストレスからご飯を食べなくなったらしく、一度店に引き…

ここ見てみて

以前の来客カメラマンが、自身のブログでまめを大量アップ。 あかん、オモロすぎる。 素敵なプロデュース、ありがとうございました。 写真も楽しみにお待ちしています。 ただ、A4サイズではいりません。

どうやら左足が利き足

まめの前では、普段ほとんどテレビをつけていなかったので 興味津々で画面に見入るまめ。今日はMステでポニョが流れるとの事で、ついていた。 ポニョの歌はそこそこに、画面のレミオロメンさんにケンカを売るまめ。 右脇を固め、左ストレートと左足蹴りを何…

産まれてからずっと真夏日

スリング(抱っこひも)に入れたら、埋もれました。 新生児から使えるやつなのに〜。 そんなこんなで毎日暑いですな。 おんも出てないけど。 おんも解禁は生後一ヶ月後。 一緒に遊びまくれる日が楽しみだぞ、まめ。

どんどんまんまる

餅?(画像参照) じゃなくて、ベビーベッドと同じ目線から見たまめの尻。 これの腹部分だけがペコペコ動くので、眺めていると非常に面白い。 「輪郭がシュッとしてるね」と誉められたのは数日前のこと。 「お目めぱちくりやね」と誉められたのも数日前のこと…

実家でだらだら中。

画像はお中元でもらった桃で雷様ごっこ中。 おかげさまでまめ共々健康に過ごしています。 毎日見る度に 顔が違ってきたり、ミルク飲む量が日に日に増えたりと、成長っぷりにびっくり。 ちょっと前まで母乳がほとんど出ず、まめに吸わせようとすると 「めー!!…

祝退院!!!

何の問題もなく、本日無事退院しました。 旦那のお姉ちゃんのウエディングドレスから作ったセレモニードレスは、前日上から被せて試着した時点で迷惑そうでした。 案の定、着せるとレースをかじるまめ。自宅に着いて一瞬で脱ぐ羽目に。 私の実家でじじばば、…

すくすく小僧

めっちゃかわいい… どうしよう…(バカ全開) おかげさまで明日退院の運びとなりました。 抜糸も無事午前中に終了!! お産と比べたら、な痛みやけど、やっぱり痛いもんは痛かったわ!!!! まだ初乳がにじむ程度のを必死こいて絞り出しております。 「どれだけ母乳…

まだ入院中

ですが更新しまくり(オイ)。だって暇なんだもーん。 産後は心身のバランスが崩れ、自覚は無くとも 凄く負担になるらしいので、 テレビや読者はおろか、日記の更新やメール、ゲームなんてもってのほか!!!! …って聞いていたし、言うていた産前の私(保育の専門…

この世生活開始3日目

産声がやたら高く、 「めー、めー」 と泣いていたまめ。 山羊? そんなまめは、産まれて初めてのおむつ替えは私の母にしてもらい、紙おむつのテープが太ももにくっつき、剥がす時に 一緒に皮膚(薄皮)もめくれる。 「ごめんごめん、あっはっは!」 さすが私の…

出た。

7/11、7:49 2970g、48cmの元気な男の子を出産しました〜!! 結局納豆の日(7/10)は一日中へっちゃら平気で、病院中を歩きまくり、1〜8Fまで階段を上ったり、下ったり。(ラジバンダリ) その結果、12時頃睡眠したと思ったら、2時頃破水で目が覚める。それから…

ついになのか??

朝から診察に来てたら、ちょうど陣痛開始!!! そのまま入院となりました。 まだ陣痛も弱く、余裕でご飯も完食したが… これからいっちょ産んできますわ!!!! しかし診察日の、旦那が休みの日で良かった〜!!!! 親孝行な子や。よし、頑張ってこの世に送り出したろ…

もうすぐ〜?

本人曰く、ものごっつお腹がさがったと感じる一枚。 しかしよくわかんね。 わかるのは、へそが上下左右からひっぱりだこで、まさしくでべそになったということぐらい。 は!!! 「おまえのかーちゃんでーべーそー」って、 この事だったのね!!!! さてさて最近寝…

さがった。

本日、お風呂に入って、シャンプーを取ろうと前かがみになったら、 おや? 苦しくない。 鏡で見てみると、胸のすぐ下にあったお腹の山が、すこんって下にさがっている。 おぉーーー!!!! これか、お腹がおりてくるっていうのは!!!! 一般的にいう「出産までも…

今週のまめ⑪

検診は続く。 診察券だけ置きにいき、中抜けしてランチを食べてから戻るも、しばらーーく待たされ(中抜けを挟み約2時間)、 診察3分。 まぁこんなもんだ。 それだけ順調ってことだろう。 まめは頭が骨盤にハマリかけているものの、まだまだおりて来ず。 内診…

今週のまめ⑩

前回に引き続き、腹の中でぐりんぐりんしているまめ。 今現在、こんな状況になっております。 出ーたーねー。(ココと比較) お食事中のかた、見たくもないセミヌードを見せつけられてしまったかた、まことにすいまメーン(ジョイマン)。 今日の検診では、子宮…

今週のまめ⑨

検診、10ヶ月目に突入。 これからは一週間ごとに検診になります。 やーだー、めんどくせい。 しかしまめがいつ出てきてもいいように頑張るのである。 今週のまめ、特に所見なし。 2480g、医師のひとこと、 「まぁまぁやな」 はぁ、まぁまぁですか。 まぁまぁ…

臨月カウントダウン

予定日までいよいよあと一ヶ月。 でちから、はるばる海をこえてシアトルマリナーズのベビー服が届きました。 早くもありがとう。 エアメールに、素でテンションあがりました。 私の好物であるチョコレートも一緒に届けてくれてほんまありがとう。 「身内と外…

今週のまめ⑧

診察へ行ってきましたよ。 33週、9ヶ月に入ります。 産休に入ってから体が重い。 気持ちもあるだろうが、物理的にも重い。 まめは2133gに。父を超えるまめ。 (旦那の出生体重は2000gちょっと) いつもホンマに順調で、質問などなかったのだが、今回は気になる…

産休突入!!!

昨日で仕事納めでした。 エブリディサンデー到来!!! 身重とはいえ、まだまだ動ける私、 若い身空で、堂々と長期休暇を取れることに感動が止まらず。 今日は同期の子の新居へ出産祝いを持って遊びに行きました。 私たちの同期、総勢9名、うち産休3名、来月…

手づくりまめグッズ③

昼から長野へ出かけます(唐突)。 それはさておき、結構早い段階で作ってしまったグッズを何点か紹介。 スタイ。 写真が暗くてイマイチよく見えませんが、バッチリレースは付いています(前回の日記参照)。 粗品のタオルを使ったりと、あるものでリサイクル。 …

手づくりまめグッズ②

前回に引き続き、生まれてきてもすぐには使わんだろうがシリーズ。 抱っこひも。 スリングより姿勢が保てて、大きくなっても使えると思い製作。 こうやって装着。 もうちょっと大きくなったら、おんぶひもとしても使えるが、小さいうちはおでかけの時なんか…

今週のまめ⑦

一ヶ月ぶりに検診へ。 29週目、8ヶ月突入。 まめ、1350グラム突入。 そら重いわ。 位置も心音も、至って正常でした。 ありがたいことです。 助産師さんとの話し合いの中で、旦那に立ち会って欲しいかということとか、おっぱいマッサージをちゃんとしてるかと…

手づくりまめグッズ①

おなかかゆい(ぼりぼり)。 いや、日ごと皮がつっぱっているので至極当然のことらしいが。 今現在、妊娠線のようなものは見られません。 ちゃんとクリームを塗っているからである。 りつにしては珍しく習慣づいているのである。 さて、いろいろ手づくりしたも…

最近のまめ事情

いよいよハラが重い。 腰痛とかまでは行ってないものの、始終1kgのまめプラス羊水たちを下げて生活しているので、割りに弊害が出てきた。 座椅子やリクライニングシートで仰向けに寝ていると、腹の重みで胃が圧迫されて 喉もとまで詰まる感じ。 あと、最近斬…