産休突入!!!

昨日で仕事納めでした。
エブリディサンデー到来!!!


身重とはいえ、まだまだ動ける私、
若い身空で、堂々と長期休暇を取れることに感動が止まらず。



今日は同期の子の新居へ出産祝いを持って遊びに行きました。
私たちの同期、総勢9名、うち産休3名、来月から産休1名、来週挙式予定1名。


閉店休業状態。


そういう年頃だから仕方がない。
おめでたいことだ。



まめと分裂(出産)するまでは 身一つでどこでも行ける、とは言うものの、休まなあかんぐらいの状態っちうのはこういう腹だからだ。

見てコレ。
腹めくったった。
ひどいでしょ。


来週で、9ヶ月に入ります。


もう出てきても大丈夫だが、今すぐ出てこられると私の産休を返せ状態なので、もうちょっと居てもらおう。




ちなみに、母は私を26歳で産んでいる。
明日誕生日な私、今すぐ産気づいたら、母と同じ年齢で母になれるのだが、


と、食事先で同席していたS嬢一家をびびらせる。




S嬢一家は本日わたいの誕生前祝いを開いてくれました。
ありがたう。
S嬢一家の令嬢は、7/16生まれで、ちょうどわが子の3年先輩になる予定です。


誕生日プレゼントをS嬢と一緒に選んでくれたらしく、
「りっしゃんのはあるけど、たかにょりのはいいのがないなぁー」
と、旦那の心配もしてくれていたらしい。


すげぇな、人間って乳幼児期にすげぇ勢いで成長するのな。


まめも無事成長の一途を辿ってくれることを楽しみにしています。