シーズン初めの試合は

行き先も何も知らずついてきたら、ばーちゃんちの近く(ど田舎)だった。

いつも夏に川遊びしにいくけど、桜の季節もいいもんですな。




そんなこんなで旦那を半ば放置しての試合観戦。

次のゲームの順番を待つ外野席のチーム選手たちは、完全に花見。



チームメイトの家族のお子ちゃんたちも来ていたので、いよいよ観戦をほったらかして一緒に遊ぶ(保育係)。

スミレの花を摘んだり、ありさんが巣から落ちた蜘蛛さんをアリの巣に引きずり込む現場を観察したりと、だいぶ活きた理科の時間。




4歳になる私のツレの男の子は、アリの巣入り口に何本もスミレを挿して飾りつけるのに余念がなかった様子。




旦那の成績はまぁまぁ。
振るわない打席もあったが、本人が納得いくあたりが出たのと、チームも勝ったのでヨシ。