料理

ラブ喜楽♪

そんなGLAYカフェの合間の帰宅中に食べに行ったのがこれ うまいのーーー。 旦那は「麺がまっすぐすぎてスープに絡まない」と言いつつ、私がファンなのを知っているので付き合ってくれました。 ありがたう。 小さい頃から食べつけていると、忘れられない味に…

実家のテイクアウト定番

以前も紹介したスパゲッティハウスに、注文しといて取りに行くのが我が家の定番。 マスター(とーちゃん同級生)の粋な計らいにより、実家から注文するとオマケでミニミートパイを焼いて付けてくれます。 しかし、あまりにもお得意様すぎて、注文の際電話口で…

ある日のおべんとー

久々ごはんアップ。 っても、毎日作っている弁当なので、毎日どこかしらん手抜き。 今話題の中国産冷食は、入っていない模様。 しかし結構冷食に頼る日々。 そしてしぐれを頂いたので、ごはんに乗せてみる。 遊び心から、しぐれで「しぐれ」と書こうとしたが…

我が家は焼き鳥屋さん

新婚当時にノリで買った家庭用焼き鳥器が出てきたので活用してみる。 鶏肉とねぎを串にさして、レッツ焼き鳥!! ・・・焼けやしない!!! 電熱器なので火力が激弱。よかった肉じゃがとか他のおかずも作っといて。 しかし痺れを切らしてガスコンロで炙ったら見…

共同作業!

ドラが優勝しそうな晩は、はりきってお寿司だ!!! ってもいなり寿司。 ってか手伝って。 で、こんな感じ。 うまいこと出来たので、食事しながら中継で優勝の瞬間を見届けようとする旦那

撮りだめおうちごはん

頑張って自炊をしているわけです。 かき揚げ。一度油を熱してしまうと、他にもなにか作らなくっちゃ、と作ってしまった揚げだし豆腐と揚げだし茄子。 これまた豆腐とかぼちゃを一気に使い切ってしまおうとする魂胆丸見えなメニュー。 例によってカボチャサラ…

ダンナ様のアイ

仕事後、帰宅。 月末で忙しかった私、玄関開けたら「ちょ、どっか食べにいかない?」と言おうと決めていた。 ら。 ゴハン作ってある〜!!!! どうやら本日休みの旦那が、冷蔵庫の中身と相談して作ってくれたらしい。 うれしい! 据え膳ってすばらしい!! …

早番帰りの日は

やたら夕飯に気合が入ったりします。 今晩はフライ〜♪ カマンベールをハムで巻いてみたり、アスパラとウインナーを交互にさしてみたりと結構手は込んでいるのだが、いちいち爪楊枝をはずすのを忘れ、口の中でとる羽目に。 旦那に言うと、 「爪楊枝じゃなくて…

アサリについて。

先週末、お客人に鍋料理を振舞っている間、一緒に買ってきたアサリを間違えてパーシャル室*1に半日間放置する。 だだっだ大丈夫かしら・・・。 そう思いながらも翌朝、一晩塩水に浸けておいたアサリは気持ちよさそうに目とか伸ばしたり砂とか吐いたりしてお…

二月のあまーいイベント

2/1は、愛すべき我がじーちゃんの誕生日。 御歳76歳。まだまだ長生きしてもらわんと。 そんなこんなで作ってみたのがこちら。 そして、2/14はバレンタイン。 愛すべき旦那さんに作ってみたのがこちら。 おや? デジャヴ?? 色違い。 てか、既成のスポンジ。…

脱線ついでに

過去に作った料理を撮りだめていたものの、アップする機会と時間ナシ。 いくつか乗っけとこ。 ブリ大根(四川風)とマーボーナス。うち意外と洋食ギライかも。 マーボーナスにはカサを増やすため、余っていた大根もぶち込む。 おぉ、主婦してる私。 なんかの祝…

なかよしおべんと

動物園見学(私の仕事)の前の晩のキッチン風景。 翌朝から弁当詰めなくていいってのはかなり楽ちんである。 そんな感じで引き続き頑張っているのである。 唐揚げは惣菜コーナーから連れてきた手抜きである。

とりだめ写真たち

困ると出てくるチャーハンたち。相方作。 チャーハンのみには何や知らんが絶大な自信があるらしい。 相方は、ラーメンのみで一週間は楽勝、というほどの中華好きです。 なので、困った時の我が家のメニューは中華になりました。 そういえば先に結婚して子ど…

復活記念料理

ホイル焼きーーーーーー!!! うまそう! id:af-rockが昔、手作りお弁当を毎日撮ってアップしてた気持ちがとってもよく分かるのアタシ。 ま、私のことなんでそのうち飽きると思いますが。画像とか、中身とかw

ネタ尽きず

ふがいなくて泣いて、スライスして泣いて、それだけでは終わらなかった。 よくもまぁこんなにいろいろ続くよ、と我ながら感心。 えっとね、今回は、ケガ後のお話。 ケガして病院行ってる間、そのまま油に浸かっていた唐揚げさんたちはおいしく頂いたが、残り…

スライサーで指をスライス

しょっぱじめから実にいろいろやってまってますが、今回はさらにパワーアップ。 先に言うとく。 痛いよ。 タイトルから80%ぐらいは伝わったかと思うが、今からさらに細かい記述を致します。 ここからはいたーい画像、記述がされておりますので お食事中の方…

初日の凹みと本日の気合い

「料理」カテゴリ作ったった! 新生活ということで、料理と掃除と洗濯は柱だろう。 ということで燃えております。 が、きっと私一人だとすぐ飽きる事山の如しだが、相方が掃除らへんで非常にいい動きをしているので大丈夫だろう。 ということは私は料理を頑…