14日のアレ〜ギリギリver.〜

なんやらバレンタインさんの命日らしいよ。


どっかの球団の監督とは人違いよ。


てなことで、今回も手作りチョコケーキを焼いてみる。
写真は前回とほぼ同じ絵面になるので撮らず。


今年もおもっきりど平日なので、仕事帰りのその足で、材料を買いにいく。ばたばた。


今回はチーズケーキとかにしてみようかな〜と思うも、やっぱバレンタインといえばチョコでしょ!!てかレシピが思いあたらなかったということでいつものやつを焼き始める。


しかーしせっかくだしケーキだけでは、とクッキーでも焼こうと思うも、いざ作り始めた時点で、どんだけ探してもクッキー型がない。
保育園に持ってって粘土の型抜きにしちゃったかしら・・・?!という懸念が頭から離れない。


既に生地も作っちゃった。しゃーない、と急遽チョコレートブラウニーに変更。


無事完成。しかし、ケーキとブラウニー、形状が違うだけで、見た目とかほぼ相似。


まぁいいや!!!それより今日という日が終わってしまう!!と、相方宅へ急ぐ。










やっぱアレよ。人間急ぐと良い事ないよ。


そのケーキに添える筈の、結構ハズカシイ内容の手紙を自宅に忘れて来る。


てか、今日中にどーしても欲しいCDを思い出す。


相方に早々に食べてもらい、CDショップに急ぐ。「今年のバレンタインはコレでしゅーりょーやな」    ぽそっと呟いた相方。すまない。


『余裕を持ってバレンタインデーをむかえる』を、来年度の目標にしたいと思います。


一年あったら気持ちの準備も出来るってもんよ。ドンマイドンマイ!!