娘はつはつねつ

生後6ヶ月、ちょうど母からの免疫が切れるお年頃…。

娘ちゃん人生初発熱。

しかもインフルエンザ。

しかも多分原因は私…!!!

一週間前ぐらいから、微熱と肩こりと鼻づまりの蓄膿みたいなだるさがあったから、病院行ってインフルの検査もしたし耳鼻科にも行ったんだけど、

どうやら発症から早すぎて&ワクチンうってたから反応が顕著に出なかったらしく、
ぎなぎなヘバっていた私…

すっかり良くなったと思ったら、いちばん近しい娘にいっちゃったよ!


でも一歳に満たない赤ちゃんはタミフルも使えず、まぁほっといてもインフルは治る病気だから、とか言う理由で ひたすら冷やして座薬突っ込んで対処…。

39℃近くまで行くと、さすがにぐったりぐずぐずさんですが、座薬が効いてくるとごきげんにしてくれるのでホッとします。座薬偉大!!!


いきなり初っぱなからどえらいの感染させちゃってごめんね…
母は罪悪感満載です(;;)


にーちゃんに感染るのも時間の問題のような気もするが、とりあえずばーちゃんちにプチ隔離中。


また夜中に何度か嵐が来る予定ですが、新生児の頃の二〜三時間おきの授乳生活を思い出して頑張ります。



かーちゃんはいいんだけど、お子が苦しそうなのを見るのがツラいので、

とにかく早く良くなりますように!!!