はつひなまつり

今日は娘の初節句でした。

おひなさまに付いてきた被布(着物)を着て写真なんぞ撮ってみた。


インフルエンザで絶賛引きこもり中でしたが、熱も下がったので、家の向かい前のばーちゃんちへ行き、これまた写真だけ撮って逃げ帰ってきました(うつすといけないので)

どえらい段飾りは旦那のねーちゃんのを実家に置いてあるもの。


娘のおひなさまは、卯年にちなんで、うさぎの飾りがあるものを選びました。


うさぎは後ろ足が大きく、ぴょんと前に飛躍する事から 縁起が良いらしい。


あと、かーちゃんは手作りのおひなさまタぺストリーなんぞ作ってみたんだけど、予想通り頭からかじられてました。


お祝いに両実家から、ちらし寿司とはまぐりのお吸い物をもらったので、おいしくいただきました(両親が)。

まぁ今もインフルだけど、風邪にも負けずにこれからも大きく成長してね!!!