まめ3さい

今日は息子の3回目の誕生日。
3年経つと、いろいろでかなったなぁ。


食事や着替えやトイレ等、身の回りの事はひととおり自分で出来るようになりました(保育園のおかげで)。
先生曰く、「一言目は“あぁんできなぁぃ〜!!”から入るんですが」らしいが…。


あと、同級生の女児にボタンとか手伝ってもらってるらしい。頑張って頂きたい。



そんな息子は当日は焼肉食べ放題(両親が行きたかっただけ)、今朝からケーキ食べて、プレゼントもらって、おおはしゃぎでした。
(夜とーちゃんの帰り待ってると遅いので)


そして私は今、妊婦検診中。
私も朝からケーキ食べてまったけど、採血でまた血糖値とか引っ掛かるだろうか…
赤子は相変わらず元気そうです。


旦那の姉ちゃんの赤ちゃんも、ちょうど同じ病院で出産し、息子も抱かせてもらって 癒されていました。


ちっちぇ!!!軽っ!!!



そんなお腹に収まるサイズが3年経つと、一人でやってける感じになるなんて…


不思議なものです。
感慨深し。



そしてそろそろ、いよいよ、その不思議なものも登場予定。


乞うご期待!





写真は息子に「はいチーズ」っていうと見せてくれる、ひきつった笑顔。


オトメンなので、母と妹を僕が守る!な気概は生まれそうにないですが…。


従姉妹を抱く眼差しは終始ニヤけっぱなしで、「かわいいなぁ」「ちっちゃいなぁ!」を連発。
もっと戸惑ったり、私(母)が抱いたらヤキモチを焼くかと思っていたのに、ちょっと予想外でした。




まぁこれからも、家族にプラスワン予定で、ぼちぼち頑張っていきます。