ステキメリーゴーランド

ritsu52009-04-26

また久しぶりです。
絵本など子どもの本を中心に扱う「メリーゴーランド」で、講演会もやっているので出かけてきました。


江國香織さん!


S嬢にチケット取ってもらって、旦那の実家に息子を預かってもらって、
みんなありがとう!!!


江國さんはころころ鈴が転がるような綺麗な声色のひとでした。
生まれて初めて会った。S嬢と二人で感激。




保育という職業柄、メリーゴーランドには前々からちょくちょく行っているものの、
行くと魅力的な絵本や小説や、おもちゃに心奪われて
長時間出てこれなくなる、ひいては散財してしまう、
ということで、息子を産んでからはちょっと遠ざかっていたのですが。


日本でも有数の絵本中心のレクチャールーム併設の書店が、こんなに近所にあるなんて、
私達はほんとに恵まれてるよなぁ、と毎回思う。
(今回の講演会も調べて全国からお客さんが来てたっぽい)


図書館でもいいんだけど、息子が物心ついてきたら、一緒に絵本を選びにいきたいなぁ、
という夢を抱いているのですが。

絵本だけじゃなく、自然や美術に触れる親子レクチャーも提供してて、こっちが心躍ってくるのですが、
来年には職場復帰するし、週末ぐらいしか付き合ってあげれないだろうけど。
参加したいなぁー、虫取り合宿とか、親子でボディーペインティングとか。楽しそう!!!



とりあえず今は、母の独断で選んだ絵本を一緒に開ける日々。
訳は分かっているのだかないのだか、息子はももんちゃん*1が好きなようで、
ももんちゃんの絵のところだけカリカリ指でなぞっています。

*1:顔が桃の形したおむつ一丁のあかちゃん