れんきゅう。

皆さんおひさしぶりー。
いかがお過ごしでしょうか。
私は大体こんな感じで過ごしていたよ。


三連休の世の中、初日の台風にテンションが上がる。


職場で台風対策をし終えてから帰宅、昼までの勤務だったのに、もう雨戸を閉めてみる。
いつもどおりに仕事から帰ってきた旦那に「いつ来るの?」「もう今来とるかな??」と問いかけ、窓の外の木がしなるのを見て大騒ぎ、「うるさい」と一蹴される。


ろうそくその他の備えは何もしないままに就寝、別になにもなかったよ。






てか、旦那は翌日北陸で試合がある予定だったとかで、午前5時に決行か延期かの決定の電話を受けるとかで早めの就寝。
いやいや、無いやろ。
予想的中、雨天順延。


てか、雨戸閉めて寝たもので、いつもよりも室内が暗くて起きたら9時半とかでびっくり。
寝たのも9時半ぐらいだったのに・・・。




「寝すぎて背中痛い」と起きてくる嫁を、何とも痛々しい目で見る旦那。
いろんな意味で痛々しいw









翌日、強風ながらも結構な晴天、やること(ソフト)を奪われた旦那と家を見に行く。
ハウジングセンターツアー。


ちょっと前からいろいろ見に行っているものの、まだ具体的に建てるビジョンはナシ。


いろんな話を聞いて、情報収集段階。





「こんな豪邸見せられたって何の参考にもならんわー!」と後ろで言い放つおっさんの声がする。


確かにでかいよ、モデルハウス。
しかしちょっと豪華な気分になって帰ってこれる、やっすい私。





そんなこんなで今日も早く寝てしまったのでこんな時間に起床。


「早く寝る」の基準がおかしい今日この頃。
8時就寝、6時起床の平日ってどう思う?老人か!?


あとまるまる一日、なにしよっかなー。