奈良・京都のたび

なんか最近キョウト流行ってんのか?>id:af-rock
そんなこんなで私達も休日を利用してキョウトへ。




しかし私達の場合、観光がメインではなく、隣県のコレメインである。

彩華ラーメン、チョーウメー!!!


久しぶりに食べました。


ちゃんと屋台のほうの店で食べました。

季節的に、夏期はサルモネラ菌とか怖いのでトッピングの卵はもぉちょっとで外れるのですが、、まだ大丈夫な中、食べられてよかった。
卵入れると辛さが抑えられるねん。タマゴマジック。

飲み物は持参。ご丁寧に、屋台の横には自販機据付。


しかしながら、やっぱこのラーメンは、冬場の寒い中 凍えながらすすった後、生駒の夜景に足を延ばすのが一番ウマイと感じる。
そろそろ歳な私達、寒さと夜景はカット!




翌日、ぶらり京都の旅。
しかし別件があり忙しかった私たち、オススメ観光スポットも見出せないままとりあえず嵐山。


かき氷うま。

あと、そのかき氷屋さんのどう見ても掘っ立て小屋なセキュリティが気になる。

ここいらもあふさんが短時間でスルーした渡月橋。おそろいピンクなおばちゃん登山隊がいた。


これからの季節、盆地で灼熱地獄なのは知ってるので、(弟が大学下宿時代によく干からびかけたものだ)涼しい季節になったら、またちゃんと下調べして出かけようかなぁ。