ニューカレへの道⑥

そんなこんなでだいぶ放置。
先日の約束どおり、再びスパへ向かう。


はずが、まぁー寝まくり。ホントよく寝た。普段から十時間は軽い嫁に、ついつい付き合う旦那。
とりあえず朝食へ。パン温めるコンベアみたいのにパンと、ついでにベーコンも乗っけてみてウェイターに「No good idea」と怒られる旦那。あと、今日はありさんとかおらんだ。

10時過ぎに「天然プール」と名の付く川へ向かう。

遠い。歩けど歩けど着かねぇ。
旦那に先陣きって下見してもらう。大声で呼ぶので、どうもあるらしい。


海との境目で、魚がいっぱい!

虹色ざかな。

こんなに近くに。しかし手でわしづかみは出来ずw

スパの予約の時間も迫ってきたので、引き返す。途中目的地を目指すフランス人と「ぼんじゅーる」と気さくに挨拶。
「ここからまだ遠いか」と英語で聞かれたので「もうノット ソー ファーですよ」「ファイブミニッツぐらいです」と答える。中学英語バンザイ。


さてホテルに帰り、シャワーを浴びてレッツスパ!(二回目)


今回は、旦那がタイ古式マッサージの予定が担当者ケガのため、指圧に変更。
私は「チョコレートスパ」という、全身にチョコレートをぬたくられるそんなプレイ。チョコレート好きやで無問題。てか、挑戦すべきと感じた。


チョコレートも指圧も、共に満足でした。肌に合わないこともなく。
帰りに、スタッフのお姉ちゃんが慌てて何か取りに行ったと思ったら、お土産をくれました。






キーホルダー(値札がついてディスプレィされてたものをそのままくれた)と、お香と、
旦那が前後間違えた紙パンツ。
最後までにやにやされて送り出されたのでした。お世話かけました。

そんなこんなで夕方の飛行機までまったりし、ヌメアへ戻る。


さようなら、イルデパン!
この旅一番のお気に入りの場所でした。





その後、ヌメアで星空ツアーというのに参加するのだが、それはまた今度。続く!


日本での生活にもごっつ戻って、節分とか満喫しちゃってる私、もう現地での最終日、ニューカレ日記再開!!もうちょっとぉぉ〜!