秋の三連休は

はしゃぎ過ぎたなこりゃ…(-"-;)

初日は復帰予定園の運動会へ、

中日は松阪にいもほりへ、

最終日は大阪の親戚の家へ寄りついでに、カード同伴でコストコへ。

おこちゃん達は、連日のハードスケジュールに、
若干 鼻水風邪っぴいた様子…

すまない。お疲れっした。

伊勢道&新名神のおかげもあって 松阪は1時間、大阪は2時間で着いたし、大人はヨユウヨユウでしたが。



さつまいもは20個ぐらい掘れました。

冷凍庫にフリージングする為に、とりあえずジッパーに個包装したコストコ産のマフィン12個と、ベーグル12個と、チョコクロワッサン24個は、

写真撮ってたら雪崩を起こしてました。

とりあえず実家の釣り餌等用品入れの-40℃冷凍庫を間借りして保管。

凍ったら、一部を自宅の冷凍庫に移して、
芋もパンも友人や互いの実家にシェアしようと思います。

アメリカンサイズのおしりふきやジップロック等の消耗品は、やたらデカイし、
果たして消耗できるのだろうかと、ちょっと疑問です。




かーちゃん的に、家計に(物的に)潤いが与えられて、ホクホク連休でした♪



金銭的には潤いは結構持ってかれたので、

明日銀行行ってきます。