娘はつは

ちびっこダブル(私も入れてトリプル)インフルエンザでバタバタしてて、すっかり忘れてましたが、
(おかげさまで全員回復)


娘の下顎に一本歯が萌出。

多分インフル&ひなまつり前から出てたっぽい。

早ぇよ!

さぁ、乳噛まれ生活&虫歯にびくびく生活のスタートです。


まもなく7ヶ月の娘は、うつぶせから足を折り曲げてよつばいになり、お尻をふって反動をつけといてから、
「あだっ」
って一歩だけ前進するっていう技を獲得しました。

イメージとしては水泳のバタフライ。


あとは、後退か回転は出来るので、ほぼ行きたいところに手が届くので 不自由はしてないみたいです(不自由があれば叫んで呼んでます)。


そしてずりばいのまま移動するので、床が掃除されてキレイになります。

ベビー服は汚れるし、たまに落ちてるお菓子のくずとか伸ばして広げてくれたりするけど…

これからの成長に期待。



まぁハイハイして机の上の物や、にーちゃんのおもちゃをぐちゃぐちゃにしたり、その辺に頭とかぶつけてケガするのは目に見えてますが…