その節は幹事ありがとう。

先週末は、高校時代の友人の結婚式でした。

めでたい!!!

これでいちおう第一次ウェディングラッシュは終わったかな…(年齢的に第二次は30代入ってからっぽい)


式も二次会も主役が気張らず自然体の、いい式でした。

やっぱり学生時代の友人が集まれる機会はいいねぇ。

ウェディングケーキにドンペリがゼリーにして掛かっていたよ。
引き出物の乾麺うどんと餅がピンク×白のハート型になってて、
なんぞこの可愛いらしさ!と目をむいたよ。

あと、装花の青いバラは自然には作れず、青いインクを花に吸わせて作るんだってね。
初めて知りました。

多分この演出は、サムシングブルーってやつだろう。


やっぱり結婚式っていう空間は、ケーキやお花が盛りだくさんっていう 普段味わえない特別感があってステキ。

もぅ一回式も二次会も挙げたい…

ネムーンも行きたい…


その当時は準備が大変で死ぬかと思ったけどな!