9/23その後

二次、三次会後興奮冷めやらぬ中、相方にウイチャンちまで送ってもらう寄り道で、お気に入りのラーメン屋さんへ。


ウイチャンは新婦の親友だったので、幼稚園時代以来人前では見せた事のない涙を、この日ばかりは惜しげもなく流しておりました。


男同士の友情も固いんだろうけれど、女同士ってのも、なかなか深いものがあってね。




仲良くなればなるほど、相手に「こうして欲しい」って自分の理想を求めてしまう。
だからケンカになる。
上辺だけの付き合いの子とは、ケンカもできないけど。


で、ケンカになると、周りの他人に意見を求めてしまうからややこしい。
女の子特有の「カゲグチ」になったり。


で、周りを巻き込んだ以上 本人同士引けなくなったり。





私も経験あるから 良く分かるんだぁー。


其れを乗り越えた時は、仕事や転勤で長期間離れててもとっても安心感を感じたり。





家族のような、恋人のような。







もうすぐ旦那さんになる相方に、「そんな相手が居るって 羨ましいな」と言われたことが、とっても誇らしく思えました。


うん、いい友達をいっぱい作って、いい学生時代を過ごしたんだ。










その話は尽きず、次の日、ウイチャンちにお邪魔して 学生時代のアルバム引っ張り出してきて、昼から半日ずーーっと思い出話していました。
相方も共にw
相方も今回の仲間内はみんな高校が同じなので、お付き合い頂いたけど楽しんでもらえたっぽい。


あぁー私はほんとに幸せ者なんだなぁ、と再確認しました。
最近疲れた疲れたってグチってばっかだけど、それでも頑張って生きていかなくちゃ、とも。