忘れてたけど昨日の惨事

年に1・2回の大型連休に突入し、ウカレすぎて忘れていたが、そういやちょっとした事件(ネタ?)があった。


仕事納めの昨日の朝、超珍しく早起きして仕事してみようかと思ったら、車がパンクしていた。
えぇーーーー!!!!スタッドレスなのにーーーー!!!!


関係ないか、スタッドレスでもノーマルタイヤでも、パンクするときはパンクするわな。


見たらちゃんと釘踏んでた。凹む。


とりあえずスペアタイヤに変えようと、十字レンチ(先日供述した通り『もしもの時』がやってきた)を手に、まわそうとする・・・


・・・ヴうぅ・・・硬ーい!!!!!


もちろんとーちゃんとじーちゃんも動員。三人がかりで取り組むが、ビクともしない。


しょうがないので、とーちゃんの知人の板金屋さんに来てもらう。やっぱり持つべきものはいい友なのだ。


業務用の太っといパイプにレンチをかませて、やっとナットが回る。よかったぁー。


とりあえずお礼をして、スタッドレスに交換してもらったスタンドへ。


そこでしてもらったこと

  • パンク修理
  • スペアから元のスタッドレスへのタイヤ交換
  • ねじ山がすべりかけたナット交換
  • すべてのタイヤのねじの締め具合を緩めてもらう
  • スペアタイヤの空気圧調整


すべて、その板金屋のおっちゃんの受け売りですよ。ああそうですよ。


スタッドレスへのタイヤ交換の際、インパクトレンチでぐーーーっと締めてあるので、今回のように次に自分でタイヤ交換しようとしても硬くて緩まない、それどころか無理してねじ山が取れていく・・・と、まさに『やってもた状態』にハマるので、それを改善してもらうため。


今回は自宅でパンクに気づいたからよかったものの、これが路上や遠出してたら・・・
間違いなくガタガタ言わせながら、ホイルや足回りガタガタに壊しながらスペアにも換えずに帰ってきたこと請け合い。


まぁ友人のスタンドだったので無理も言わず、強く出る必要もキャラでもなく。


まぁサービスして頂いたけれど。なかなか大変な一日の始まりでした。


でも、偶然その日遅番で、出勤時間には間に合ったんだなーこれが。いい仕事納めの一日でした。


やっぱ来シーズンから自力でタイヤは交換します。てか、全面的にお世話になります>id:meanCraftsman。わはは。