今日という厄日(9割9分自分のせい)

朝から図書館で仕事を片付け、さっぱり年末年始を迎えようと思っていたのだが、起床して時計を見ると10:41。


あーらら。もぉ席ねーや。時間もねーや。


ちがうの、聞いて(ほら始まった)、一回起きたときは6:15やったのよ。
でもまだ早いし、昨日は夜更かししてあまり寝てないし。(ドラゴンボール読んでたら2:30就寝だった)
もうちょっと寝た方が、日中眠くならず集中できるよなー、あと寒いしなー、おふとんあったかいなぁー、
て、もぞもぞおふとんもぐり込んだら この時間ですよ。


わかりやすい「やってしまいかた」をする子です。ああそうですよ。


ほんでお見舞い行って夜帰って来たら、お風呂場の蛇口が故障。パッキンだけとはいえ、時刻は9:30。
「ホームセンター閉まってるよ」「水道屋さん呼んだら」という家族の声に、せっぱつまるとすーぐキレるちっちゃいおっさん(おとうたん)。


しゃーないのでちっこいのを家に残し、それに嫌気のさしているおかあたんを連れ出してあげて、深夜までやってるスーパー(ホームセンター兼)へ出かけようとする・・・


と、いつもは絶対何ともない家の階段ラスト2段を踏み外し、背中を強打。


いたーーーーーーーい!!!!


えんえん言いながら背中を母にさすってもらう24歳成人女性。


たいしたことなかったんだけど、注意不十分な自分に恥じる。


まぁほんとにたいしたことなかったので、その後スーパーに行き、パッキンついでに母にいろいろ自分の物を買ってもらう24歳成人女性。


もう寝ようかな・・・。えんえん。