大学時代へゴー!!

若干の後味の悪さを残しながら、そのまま相方の大学の後輩の試合を観に名古屋へ。
「どこの球場なんー?」軽く聞くと碧南ですって。遠っ!!


そんなこんなで若さ溢れる(この表現がすでに年配)学生ソフトを観戦後、うずうずしてキャッチボールを始めるOB(わたいら)。そのうちトスバッティングになり、ノックになり、汗だくで帰ってきたのでした。あれ!?午前中地元で試合してきたじゃん!!


試合後着替えておきまりの焼肉屋へ。病み上がりの私と相方、がっつりはちょっと・・・と言いながら 出されたものはいただきます。


腹ごなしにラ○ンド1へボーリング。人数は・・・15人。OBだけでですよね!?
レーン四本使って大はしゃぎ。すみませんでした。
一人100円集めてトップとブービーで山分けしても、自炊一回分ぐらいの食費になると 皆さん真剣でした。
でもその後横のUFOキャッチャーで、これ落とすのに紙幣一枚費やしてたら一緒ですね。包装されてUFOキャッチャー機の中にいるだけで、何であんなに魅力的に見えるのだろう・・・。
やっぱり大人数楽しい!!私も含め、みんな根っからのお祭り好きなんだろうなぁ。