年の瀬ですよ

気づけば今年もあとわずか。

職場復帰から、あと三学期を残すのみの、総仕上げの時期となりました。

今年は仕上げられるほどの仕事をしたかっちゅーと、甚だ疑問ではありますが…。

後半戦にグループ研の事例やらビデオ懇談会やら、仕事山積みの予定。出来る範囲で頑張るぞ。




今年(前回の更新より)あったこと

  • 家族旅行→南知多、岐阜(旦那の出張にお供し、長良川金華山周辺へ)、伊勢志摩、電車で名古屋など

これらの旅のおかげで、すっかりぺんぴん(息子語でペンギン)とロープーウェイと近鉄特急にハマる息子。感化されやすすぎ。

しかし岐阜城で出会った戦国武将コスの信長さんと道三さんと菊人形、伊勢志摩の旅館から間近に見た花火にはビビる。

  • 結婚式・二次会

静岡と茨城と職場の同僚の二次会やら菓子まきが計6件。生を受けてからすでに結婚式に参列したのは何回目だろう…。

たぶん、平均すると人生3ヶ月毎とかに参列中の息子。

みな良いお式でした。詳細は他の友人のいいカメラで撮った写真と共に、そちらのページへどうぞw

国内に限れば、車での移動距離も人生半端ない息子。マイルとかたまればいいのになぁ。

  • 生活

こないだ息子はアデノウィルスっていう風邪ばいきんを拾い、熱とか下痢とか充血とか発疹とか、いろいろ大変そうでしたが、すっかり回復し、他にはこれといって大きな病気もせず、家族そろって日々を過ごせております。

母も子も保育園にも慣れ、時々各々の理由でへこみながらも、毎日登園しております。

旦那もそれなりに元気そうです。



また、年末年始で会える人や、年賀状でお知らせできる人には、近況をお知らせします。





やっと急に寒くなってきたので、皆さま体調にはお気をつけてください。