同年齢でカラオケへ

そいえばさー、
だいぶ前に、ウイ姉さんとカラオケにいったらさー、








めちゃめちゃ盛り上がったね。








私たちにとっての懐メロ、それは85〜90年代。







ドリカムの「SAYONARA」の意味がようやく解かる。*1
大黒麻季の*2歌詞が言わんとすることがようやく解かる。


あぁそうだったのか!!!と、小学校時代のうわべだけ聴きかじっていた真髄がすとんと落ちた15年後。









てか出だしはアニソンだったw



999とか歌うから、魔美ちゃんで対抗したくなったり。
どれがオリジナルのアニメの画像が流れるかとかで賭けてみたり。
流れたもの>幽白、きんぎょ注意報 笑





次回はあみーごがおった時代のエイベックスしばりとかしてみるか。小室ファミリー真っ盛りのw









気持ちが分かる学生時代の同級生集まれー。

*1:「あなた」と「私」と「彼女」の微妙なバランス

*2:露骨に妙齢の女心を歌っているため、合コンで歌うと男性陣が引くらしい